
お盆休み3日目の昨日、阿讃サーキットに。
7時過ぎまでは小雨が降る状況だったんですが
走行開始時間にはすっかりドライな感じに(^^)
遠路遥々、滋賀県から阿讃までお越しくださった焼うるめさん、
そして、同じく遠路を広島からお越しくださったいしぴーさんの手前、
ちゃんと走れるコンディションになってくれて本当によかったです。
焼うるめさん、いしぴーさん、阿讃まで来てくださって本当にありがとうございました。
立地が他に類を見ない感じではありますが…
阿讃は短いながらも非常にタフ、それでいて面白いコースだと思いますので
宜しければ、またお越しください(^^)
今度はもう少しお腹をエンプティーにして頂いて、うどん3杯くらい逝きましょう(笑)
お二方のかっこいい走行画像、阿讃サーキットのブログにアップされていましたので
またご覧になってみてください(^^)
某うどん屋さんの駐車場にならぶ3台の画像、記念にアップさせてください(笑)
自分の声掛けに応じてくださった、エボ8さん、たともさん、ありがとうございました。
エボ8さんは、タカタとの連走でかなりお疲れだったはずですね(^^;
それでも暑い中でさくっと43秒台を出されるあたり、さすがです♪
たともさんには、自分の「ドライですよ!」の連絡が遅くなってしまって、申し訳なかったです(^^;
最終コーナーをフルカウンター気味に抜けてきたGT-Rには驚きました(笑)
お二方とは、9月のタカタでもご一緒することになりますね(^^)
また宜しくお願いします♪
私の走りの方は…
やはり気温の高さが大きかったと思うんですが、ベストの1秒落ちくらいで
45秒台に入れるのがやっとでした(^^;
あと、換装したブレーキのタッチがなかなか掴めなくって…
右リヤだけ純正状態のままなのが悪いのか、はたまたアタリが出きっていなかったのか…
はやく自分のものにしなければ… って感じでした(^^;
とまれ、いつもならペダルがフカフカになるはずの状況なのに、
ベーパーが出る気配も無く、やはり熱容量は確実にアップしてくれているようでした(^^)
あと… フロント・バンパーの自作開口が思いのほか好評だったのが何気に嬉しかったです(笑)
この勢いで、お盆中にリヤもやってしまおうかな… (ボソ)
とまれ、阿讃を走るはやはり楽しいですね(^^)
当日ご一緒頂いた皆様、本当にありがとうございました。
次回のサーキットは9月のディレチャレ in タカタになると思います。
ブレーキ他、しっかりメンテして望みたいと思います。
Posted at 2014/08/15 11:15:35 | |
トラックバック(0) |
阿讃サーキット | クルマ