• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

バンパー交換、そして前後のタイヤを入れかえ

バンパー交換、そして前後のタイヤを入れかえお天気に恵まれた週末、車弄りには絶好の一日でした。

若干の肌寒さは感じるものの、長袖シャツで十分な陽気でした。

温暖な瀬戸内の気候に感謝ですね。

朝からいそいそとジャッキアップ、

本日はバンパーの交換をすることにしました。



以前から新品のバンパーは購入済だったんですが、

交換をさぼって室内放置の状態でした。 



自分のGVBは10回以上もバンパー着脱を繰り返した結果、

フェンダーとの取り合い部のチリが合わなくなってしまいました。

GRB/GVBは当該部のフックが持病的に弱いんですよね。

自分の場合は、最初の着脱の際にバンパーの構造がよく分かっていなくって、

無理にこじって外したのが悪かったんだと思います。

コツが分かっていれば何のことはないバンパーの着脱なんですが、

気を付けるポイントは把握しておくと後悔しないで済むかと。

僭越ながら、2点だけですがバンパー着脱時に気を付けた方が良いことについて下記しておきます。



まず1点目ですが、、養生箇所についてです。

概ね↓のような感じでOKなんですが…



この養生箇所に関して気を付けるポイントは赤丸をつけた部分です。

GRB/GVBのヘッドライトの下端部はエッジ状にとても鋭利な形をしています。

ヘッドライトとバンパーの隙間に養生テープを挿し込むように貼り付けておくのがベターです。

着脱の際(特に取り付け時)に簡単にキズがついてしまいますので。



2点目がバンパーを取り外す時にフックを外す順番と力を入れる向きです。

必ず最初にフェンダーとの取り合い部を外してやること。

そして、フェンダー取り合い部の取り外しの際には車の横方向に力を入れて取り外してやる…

ということです。(画像の緑矢印の方向に力を入れます)

いきなり前方に向かってバンパーを引っ張ると、

フェンダー取り合い部のフックが伸びてしまってチリの合わないバンパーになってしまうんです。

左右のフェンダー取り合い部のフックを外せば、

あとはヘッドライト下のフック数箇所のみが引っ掛っているだけの状態になりますので、

バンパー前方に引っ張るだけで簡単に外れます。



以下は本日の作業画像です。



↓は新旧のバンパーを並べたところです。(全く同じものですけど!)



ちなみに、手前が新品、奥が既存のものです。(だから、全く同じものですけど!)

この後、グリルやサイドダクトを移植してやり慎重に取り付けます。



取り付け後のフェンダー取り合い部を確認。↓が助手席側です。



そして、↓が運転席側。



若干隙間が大きい感じもしますが、目立つほどのものでもないですし取り敢えず満足!!

ということで (^-^)



来週末は広島のタカタサーキットに行く予定なんですが、

前後タイヤの摩耗具合に差が出てきていましたので、バンパー交換の後、前後タイヤを入れかえておきました。

備忘録を兼ねてタイヤの状況を画像に残しておきます。

まずは、助手席側のタイヤから。



左が今までフロントタイヤとして使っていたもので、右がリアタイヤとして履かせていたものです。



今度は運転席側のタイヤです。



同じく左がフロント、右がリアに入れていたものです。

やはり、フロントタイヤの方が摩耗が進んでいます。

あと、タカタと阿讃とを1回ずつ走れば、そろそろ交換かな… って感じです。

次は265/35を試してみようかと画策中です。


さて、来週の日曜日(12/15)はタカタサーキット。

みん友の焼うるめさんをお迎えして楽しくタイムアタックする予定です (^-^)

焼うるめさんはご自分のことを『雨男』と言われていましたが、

週間天気予報だと日曜日はかなりいい感じの天気になりそうです♪

頑張ってまります!!
Posted at 2013/12/08 20:40:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation