• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

初めての岡山国際サーキット

初めての岡山国際サーキット初めての岡山国際サーキット走行に行ってまいりました。

オートプロデュースエースリーさん企画の走行会で、

みん友の★やまいち★さんに声を掛けて頂きました。

ありがとうございました!!





(↑ : 走行準備中の★やまいち★さん達を隠し撮り 笑)



私は阿讃サーキット、タカタサーキット以外のコースは初めてでしたし、

何より5速を使うような大きなサーキットを走ったことが無かったもので

正直、ビビりまくりの初走行でした (^_^;

とまれ、和やかでとても雰囲気の良い走行会でしたので、とても楽しい1日になりました。

参加された皆さん、ありがとうございました & お疲れ様でした (^-^)



エースリーさんはスバル車を得意とされているショップさんということで、

参加車両もインプレッサ、BRZ(&86)にレガシーとスバル車が多かったです。



エースリーさんはProva社の認定プロショップでもあって、吉田選手も来場されていました。

(握手してもらいました 笑)

NBR 2014のニューカーは昨年の車両より確実に速くなっているとのこと。

頑張って頂きたいですね!



(↑ : 分かりにくいですけど、吉田選手がコクピットに座るオレンジのtS)


さて、私の走行についてなんですが・・・

殆どクリアラップを確保することができなかったんですが、

他車に少しかかりながらも、それでも3周くらいはアタックできました。


5速を使うスピードレンジには数周で慣れられたと思うんですが、

とにかくコース幅が(阿讃やタカタと比べて)広過ぎて、

どこを走ったらいいのか最後までよく分かりませんでしたし(笑)、

各コーナーの脱出時、アウト側にかなり余裕があるのに今一つアクセルの開け方がショボくって。。。


とまれ、↓はアタックできた2周の動画になります。

初めての大型サーキット走行ですので、緩い目で見てやってください (^_^;




当日、ご一緒できた皆様、また宜しくお願い致します。

(次回、秋の同走行会にも参加したいと思います!!)



Posted at 2014/05/05 17:26:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation