
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっての本年のカーライフが、
安全で楽しいものになりますように(^^)
タイトル画像は1月2日の午後、
青空にかかる虹を発見、撮影したものです。
何だか幸先良い感じでありがたかったです。
さてさて、年末年始の数日を実家の松山で過ごし、2日の早朝には香川に帰還したんですが、
その帰路、またも車内に強いガソリン臭が。。。
最寄りのPAにてコレクタータンクをチェックしてみると、やはりガソリンが漏れ出てました(^^;
ここ8ヶ月で3度目のガソリン漏れ。。。
よっぽど『ハズレ』なタンクをひいてしまったみたいです。。。
元々、長時間の横G状態にて発生する息継ぎへの対策として導入したコレクタータンクですが、
実際、岡山国際のアトウッド~バックストレートの区間以外では同息継ぎは発生していませんでした。
暫くは岡国を走る予定もありませんし、取り敢えず、コレクタータンクを撤去することにしました。
リアシートを取り外し、ガソリンまみれになりながらラインを純正状態に復旧。

▲ コレクタータンクへのバイパスラインが無くなってスッキリ
コレクタータンクのおかげで、本当にギリギリのガソリン残量でアタック出来ていたんですが、
こうも何回もガソリン漏れを起こされては、おちおちと遠征にも出掛けられないですし…
仕方ないですね(^^;

▲ このタンクは本当に大外れでした
とまれ…
コレクタータンクが無くなったことで、トランク内に重量物を積載しても大丈夫になったということで。

▲ [BEFORE] これがあると、恐ろしくってトランク内に重量物が積載できなかったんですが。。。

▲ [AFTER] スッキリ!!
ちなみに、
コレクタータンクを撤去した後、前々から予定していたプラグ交換を実施。
分かってはいましたけど、たかだか4気筒のエンジンなのに手間がかかり過ぎですね(^^;
本音としては二度とやりたくない。。。

▲ 1本がくすぶり気味でしたが、概ね良い焼け具合。電極はけっこう減ってました。
以上、今年初の車弄りになりました。
あと、お正月休み期間中にクーラント交換他のメンテができればいいなぁ… なんて考えています。
Posted at 2016/01/03 06:02:03 | |
トラックバック(0) |
WRX STI | クルマ