• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

おニュー ホイールのチェック

おニュー ホイールのチェック当面のスペア、そして次期サーキット用に注文していた

新しいホイール&タイヤが届きました。

そこで、フェンダーやサスとの干渉をチェックすべく

早速取り付けてみることにしました。



ADVAN Racing TCⅢ + DIREZZA ZⅡ☆の組み合わせです。



TCⅢは 18 x 9.5J inset 45、

DIREZZA ZⅡ☆は現在使用しているものと同サイズの265/35R18にしました。

重量はホイール+タイヤが1本あたり21.6kgだったんですが

現在使用中のものよりも1本あたり1kg強の重量増になっちゃいました。

リム幅を0.5Jアップしましたし、

何より多分、その重量差は走りでは実感できないんで全然気にしていないんですけど (^^;


個人的に好みな5本スポークのシンプル・デザイン、

ガンメタのカラーリングともあいまっていい感じです (^^)

何より掃除が楽そうなのがいいですね~(笑)



さてさて、まずはリアから。



インプのリアだと問題になるのは外側なんですが…

現在のホイールと同インセットながら0.5Jのリム幅アップ、

BT値としては6mm程度の差が出るはずなんですが…



「はみ出してません!」て言えば通用しそうなレベルですね(笑)

現在のホイールと違ってリムの張り出しが殆ど無いのが良い結果に結びついたみたいです。

元々、自分のGVBのリアは車高を高く設定していますし、

265/35R18の外径は小さいですからフェンダーとの干渉は取りあえず問題無さそうです。



次はフロントへ。



インプのフロントだと問題になるのは内側ですよね。

こちらもIC値としては6mm程度の差が出るはずなんですが…



まぁ 外側は全く問題無さそうです。

で… 気になる内側なんですが



元々 10mm前後しかないサスとのクリアランスが5mm程度になってました。

まぁ 想定通りなんですけど… これくらいなら何とかなりそうです (^^;



以上、新ホイール&タイヤは問題無く使えそうで安心しました(^^)
Posted at 2014/06/21 21:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2014年06月13日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

希望 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

DUNLOP DIREZZA ZII☆

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/WRX STI/2013年式
タイヤサイズ(前):265/35R18
タイヤサイズ(後):265/35R18

■年間の走行距離をお答えください。

約12,000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

通勤 & サーキット

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

ありません

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

これまでミシュランのサマー・タイヤの装着経験が無かったのですが、装着ユーザーからは一様に高評価な同社タイヤを試してみたいです。
特にミシュランタイヤのトレッドパターンは、国産メーカーの各スポーツタイヤと大きく趣が異なる印象なので、どういった乗り味・グリップ感が得られるのか興味があります。
尚、サーキット用と普段乗り用とでタイヤ・ホイールを使い分ける予定ですが、今回の対象タイヤについては待ち乗り用として使用したく考えています。


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/13 01:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月01日 イイね!

タカタサーキット(8回目)

タカタサーキット(8回目)本当は仕事で行けないはずだった週末…
何とか都合をつけてタカタに行ってきました (^^;


行けることになったのが前日の深夜(当日?)で、
かなりの睡眠不足でしたが、楽しかったです!


ただ、まだ5月末だというのに、やばいくらいの暑さだでした。
日陰でも30℃を軽く超え、最高34℃くらいという。。。


暑さもあってベスト更新は無理だとは思っていたんですが、
それでも、気温5℃の良コンディションで出たベストの0.2~0.3秒落ちくらいのタイムは出てくれました。
やはり前後デフの換装が大きいと思うんですが、
このまま練習に励めば、来シーズンには分切できるかな?!
って期待してみたり (^^)


当日お会いできた源さん、FDかっつんさん、てらってぃ~さん、リューベックさんはじめ、
色々とお話を聞かせて頂けた皆様、お疲れ様でした。また、ありがとうございました。

特に源さんには、走行時間前にコース内を徒歩にて解説頂いたり、
自分のGVBを運転、自分の走り方のダメ出しやアドバイスをして頂けて本当に感謝です!
(源さんにはユルユルすぎるバケットでの走行、すいませんでした (^^; )
凄く勉強になったのは勿論、
素直に「もっと上手くなりたい!」って思える、本当に良い機会になりました。
モチベーションが更に上がったと思います♪
感謝です(^^)


しかし、タカタは本当に面白いコースです。
阿讃と共に、今後も足しげく通って練習に励みつつ楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2014/06/01 20:42:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation