• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

う〜ん

この間クルマ仲間の皆さんが走行会に参加するので見学に行きました。

皆さんの走りをちゃんと見るのは初めてで、ブレーキが上手くなりましたねとか、もっとこうした方がいいと思うとか、色々とおしゃべりしてたら、

アドバイスありがとうと言われました、自分的にはそんなつもりはないのですが、そうゆう風に思われてるみたいです。

ですが自分はそんなに高いレベルでは無い、人様に偉そうにあーだこーだとゆう程の物ではないのですよ、今は走っても無いですし
自分はハッとしましたΣ(-᷅_-᷄๑)

このままでは自分が1番嫌いな口先だけの人間になっていく、走っても無い自分が走り込みをしてる人に偉そうにアドバイスだとーーぉ

しかもアコードユーロR乗りの方に一緒に走りましょうよ、
言われ自分は勝手に挑戦状を叩きつけられたと思い(笑)彼は去年乗り換えたばかりで試しの走行で日光45秒、自分は41.1秒

彼は自信があるみたいです、確かに足回りを変え内装を剥がし軽量化トドメにタイヤをa052を投入、それに引き換えこちらは終わりかけの 71Rヤバイです負けるかも😓
一つ有利なのはこちらはLSDがある事かな、


結局何が言いたいかとゆうと


11月27日テクノプロスピリッツ走行会に参加しますとゆう事です。
参加する皆さんよろしくです、日光は一年振りの走行です。


皆さんに偉そうにあーだこーだ言ってた以上自分も頑張れぬば😤

好きなクルマでは口先だけの人間にはならないぞーーー(・ω・)ノ

でも楽しく楽しみながらやるけどね😘
ブログ一覧
Posted at 2021/10/18 21:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年10月18日 22:54
おぉー!
11月のスピリッツ、宜しくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2021年10月19日 7:09
よろしくです。

気温が下がってベスト更新を狙うには良いで時期ですね😏
2021年10月18日 23:13
お待ちしておりましたw
アコード vs FD2楽しみにしてます😁
コメントへの返答
2021年10月19日 7:41
敗北濃厚ですが諦めませんよー😤
試したい事があるのでそれが上手くいけばタイムアップ期待大です⤴️

タイヤが持てばね😬
2021年10月18日 23:14
先日は お疲れさまでした(^-^)
参加表明一番乗りですね。
皆さんは カワイさんからのアドバイスは
ありがたい はずですが
自分は あまり どうこう 考えずに 走っているので 他の人がアドバイス受けているのを聞いて 自分が出来ているのか?とか そうなのか~( 〃▽〃)と 参考になります。
コメントへの返答
2021年10月19日 7:44
お疲れ様でした。

皆さんの走りを見てこちらも参考になりました、普段は自分の走行もあるのでそんなにじっくりと見る事が無いので、良い機会でした😆
2021年10月20日 22:59
わたしもアドバイスくださあーい!
できるところからやってみます〜☆
コメントへの返答
2021年10月21日 7:45
わかりました👍
自分がお役にたてるなら喜んで😊

プロフィール

「@カワイ コーヒーブレイク中☺️」
何シテル?   07/26 13:03
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation