• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

ホンダツインカム走行会

ホンダツインカム走行会 4月14日日光サーキットに行って来ました。


特に話す事もないんですけど😅
最近のツインカム走行会は平日ばかりなのかどうなのかは分からないですが、参加台数が少ないです、自身のホームページ以外特に宣伝もして無いので仕方が無いですけど、
本当に大丈夫❓と思ってしまう程です。

初心者クラスのAクラスなんて4台しかいません、前は募集したら速攻で満員なったのにね
今でしたら台数が少なくて走りやすいかもよ😙

さて一本目です 41.828秒


全然タイムが出ない嫌になるぐらい出ない😖41秒が1回しか出てないそこからはタイヤの内圧が上がったのか途端にグリップしなくなりダメでした。

2本目  41.511秒


1周目からアタックしましたが、前回40.9秒出した感覚で走ったらアンダーしか出ない、このタイヤもう終わりかな❓

2周続けてアタックしましたが42秒しか出ず、何かリアが抜ける感じがするので、リアの減衰を2段締めました。

だいぶ動きが良くなり何度かアタックしますが上手くまとまらず、

3本目  41.466秒


この日の天気予報だと午前から雨予報まだ降ってないが空を見ると今にも降って来そう、
なんとか41.5秒切りたいなと、なので速攻で1周目と2周目に連続アタックこの日のベスト何度か41秒前半は出せました。

その後雨が降り始め☔️徐々に路面が濡れてきて前の周は行けたのに次の週は行けなくなる、
これはコレで楽しかったです♪
たまには雨もいいね😊

お昼は知り合いに教えてもらったラーメン🍜
野菜増しにするとお腹がいっぱいになっていいよと、言われたので頼んだら

こんなのが来た、マジか🫢

気合いで食べきりました、もういいや😅






ブログ一覧
Posted at 2022/04/21 22:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

社会復帰です!
sino07さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年4月22日 0:29
カワイさん、お疲れ様でした。9日にホンダツインカムで安心点検とHKSエアクリ交換して、日光走行会申込みしようと思いましたが、雨予報でやめましたm(_ _)m あ!次のタイヤはゼスティノを薦められました。これカワイさんも履いてるよって
コメントへの返答
2022年4月22日 7:48
3本目の途中までは天気持ったので台数も少なくて走りやすかったですよ、
ゼスティノは一度A052使った人はやめた方がいいかもね、全然グリップしないと思いますよ😅
2022年4月22日 2:26
お疲れさまでした!
タイヤがタイヤなのでタレ始めると急速に駄目なmんですかねー。

自分も良いお店聞いたんですよw
何でもあるけどおすすめはカツ丼の大盛り!
中休み時間があるので確か14時までに入るか、17時半以降に入るかに成っちゃいますがスピリッツの走行会の時に行きましょう!

コメントへの返答
2022年4月22日 7:52
おーいいですね、皆んなでカツ丼祭りでもしますか😋
ゼスティノはZ3以上71R未満のグリップでライフがそれなりに長い感じがします。
ただ熱が入ってくると急にグリップから無くなるとこがあるのでそこが注意ですかね、
そこさえ気をつければ良いタイヤだと思います。

プロの方もバランスが非常に良いタイヤだと言ってました

プロフィール

「意外と今日は暑さ平気だ」
何シテル?   08/14 12:21
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation