• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

どうでもいい話ですが

バイク乗りの後輩からオススメのエンジンオイル(ホンダ)はありますかと聞かれたので、
純正オイル一択答えたら

えーつまんないですよ、言われました。
だったら聞いて来るなよな☹️

ワコーズ・モチュール・エルフはダメですか?聞かれたので悪くは無い自分もレースの時はモチュールを使ってたでもオススメはしない、
レースは走行したら即交換でしたからね例え10分走行でも、しかし街乗りも併用するなら断然純正オイルです特にヤマハの純正オイルは最高です。

他メーカーのバイクでもヤマハオイルを入れてる人がいるくらいですからね


ワコーズやモチュールはパワーは上がるし、いいのだけれどその分犠牲にしてる物があるホンダ限定だけど何機もエンジン開けてみてきたからわかるし、純正オイルはとにかく外れが極端に無い、有名メーカーのオイルでも外しオイルがよくある詳しくは言わないけどね😅

言えないけどエンジン開けてみて◯◯◯◯がダメになっててオイル何使ってますて聞いたら、ああ、やっぱりねとゆうのはあります。

因みにホンダではバイク開発の時には50ccのカブでも1000ccCBRでも同じ1番安価なG1オイルを作ってテストしてます。
これはホンダのポリシーで最低でもG1を使ってれば問題無い事を証明しているのです、
G2〜4を使えば性能が色んな意味で良くなりますよ、

バイクは車と違い1万回転オーバが当たり前の世界なのでオイルの過酷さは車の比ではありません、自分のCBR250RRも14000回転まで回りしかもレギュラーガソリンで可能にしてるのです、当然負担はオイルに来ます。

車乗りの方はわからないと思いますがバイクでは純正オイルが街乗りからサーキット走行6ヶ月または3000キロ走行まで全くもって平気です、こんなオイルそうそう無いですよ。

なので自分はオススメオイルは何❓聞かれたら迷わず純正オイルと答えます。

自分は20年以上使ってます🥰
まぁでも良い悪いは人それぞれですしね



























































因みにあくまでもバイクの話で車は違いますが、自分はカストロールオイルは入れないですす、値段性能関係なくね



ブログ一覧
Posted at 2022/11/17 22:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年11月18日 11:32
お疲れ様です。

オイルって分からないんですよね。自分含め、普通の人はエンジンの中身見る機会なんてまずありませんし、性能差とかも気候にもよるので分かりにくい。壊れたりトラブった時に初めて分かるくらい?
かく言う自分も、最近はオイル交換お店任せなので、ワコーズ一択になってます。スバル純正とか取り寄せてくれるお店ならそれもやってみたいんですけどねぇ…

世の中の人は値段とか、ピークパワーで見てしまう側面が多いと思うので、やっぱり自分の使い方との兼ね合いなんでしょうね。
自分はその辺のメカのことさっぱりなので、今度FD復活したら是非色々教えて下さい。

コメントへの返答
2022年11月18日 12:34
コメントありがとうございます😊

オイルの事はバイクだけで車の事は分からないですよ、
それでも良ければ今度車談義の時にでも😁

プロフィール

「意外と今日は暑さ平気だ」
何シテル?   08/14 12:21
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation