• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワイのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

最高地点まで行く☹️

4月19日に志賀草津道路が冬季閉鎖解除したので20日に行ってきました。

関越道に乗り高速で渋川伊香保まで🏍💨

トイレ休憩☺️


高速を降りたら353号線を榛名山の裏側(?)走り八ッ場ダムまで

まだまだ時間がかかりそうです





橋の下道路はずいぶん前に走った事があります、もう通れませんが



2年前は先に行けたのですがもう道がありませんね、


その先に
2012年版

王湯がありました、水に沈むその前に一回だけ入りました。

2019年版


場所が変わっても湯は変わらないので、新しい方にも入りました♨️



さて、渋川峠と向かいうのですが一つ心配事が志賀草津道路の山が去年(?)噴火警戒レベル2なり向かう途中の道路が通行止に、
知り合いから「通れるらしいよ」言われたので、調べてみたら

屋根付きの車だけ🚘じゃないかぁー😩

いつもなら353号線→145号線→292号線ですが、
今回は145号線→406号線から万座ハイウエーで行きます。

2019年版の地図だと720円なのに


740円じゃないかぁー(セコイ?)😬


登って行くうちに気温が下がって来たので、途中から春装備から冬装備に変えます

オーバーパンツ装着


万座ハイウェーから志賀草津道路に合流
やっぱり通れないですね、


雪の壁、今年はあんまり高くないかな🙄








コレは2年前の


最高地点です、雲よりも高いですよ〜⛅️


県境





宿の中で県境で別れてます


カツカレーを食べる🍛



宿の人気者ゴールデンレトリバー達🥰



冬景色⛄️









下ると今度は暑くなってくるので冬から春装備に変更、コレを面倒くさいてっ、言ってる人はバイクには乗れませんね😆



次に妙義山に向かいます、その途中の鬼押出



お土産を買いにおぎのやに


中で売ってたトミカ86とFCばっか🤣



妙義山はまだ桜か🌸満開でした












桜も🌸見たので満足して家に帰宅です。
いい休みでした😊












オマケ
お土産の釜飯です、旨旨☺️






Posted at 2019/04/21 22:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

桃の花

4月6日桃の花を見に山梨に行って来ました。

毎年見に行ってますが久し振りの満開でした



桜より濃いピンク色です🌸






作物なので至る所に咲いてます


お祭りで桃の枝を配ってました、水に浸けとけば花が咲くそうで



本当に咲くのかな❓😗



お昼は「おいしい学校」🏫です

大人になって座るとやけに座り辛い😬


カレー給食と



コッペパン・シチュー給食に


季節のおすすめ給食です、味は給食ですね🤣


この学校は明治・大正・昭和の建物が並んでる日本でココだけだそうです

明治に建てた


大正


昭和だそうです


全部収めるのは無理💦



次に樹齢2000年、日本最古の桜、日本三大桜の一つ山高神代桜を見に行きます。



宇宙桜🌸もありました
コレね👇


ヘェ〜😯



2000年もの間良く生きてるな



🇯🇵コレで日本三大桜のうち二つ見ました🌸







ちょっと珍しい車を🚗見かけました

FD3S・RX-7の限定グレードRZです





今日1テンション上がりました、桜🌸・桃🍑よりもやっぱり自分は車馬鹿なんですかね(*゚▽゚*)



Posted at 2019/04/07 22:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カワイ コーヒーブレイク中☺️」
何シテル?   07/26 13:03
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation