• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワイのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

道の駅スタンプラリー群馬県

群馬県スタンプ2回目です、雨なので今回は車です🚗
高速関越道に乗ったら2件の事故渋滞でした😞
所沢から寄居🅿️まで1時間以上かかり取り敢えずトイレ休憩


今回で群馬県を終わらせるつもりでしたが多分無理かな、

116駅・9:04着・道の駅よしおか温泉






117 駅・9:39着・道の駅おのこ


雨の中☔️進んで行きます



118駅・10:10着・道の駅霊山たけやま


結構広い、雨のせいで人はまったく居ないけど






119駅・10:42着・道の駅中山盆地


早めのお昼、唐揚げが一個入ってました☺️


泊まれるみたい






120駅・11:31着・道の駅たくみの里





わらアート

 







121駅・12:00着・道の駅月夜野矢瀬親水公園


紅葉🍁も終わりですね





いい匂いだったので🍠






122駅・12:30着・道の駅みなかみ水紀行館


水をテーマにしてみるみたいで建物の中に池が


無料の足湯


何故か電車


242万8362㎞地球61周分🌏凄い🤭






123駅・13:27着・道の駅川場田園プラザ


連続入場者数1位何年連続かは忘れましたが、日本一の道の駅です。
駐車場が🅿️6まであります


自分は1番遠い🅿︎4に止めました、出入りが激しいとぶつけられる可能性があるからね、

戻ってきたらRX-8・NBロードスター・BRZなど近い場所で離れて止まってました車好きは考える事が一緒ですね


美味しそうなラーメン🍜と焼きたてのパン🍞とお肉🍖の匂いが常にします🤤



124駅・13:52着・道の駅白沢






125駅・14:36着・道の駅尾瀬かたしな


今回たった一度だけの晴れ間🌤


ストリートピアノ🎹がありました


無料足湯、タオル160円でした


スタンプブックについてるクーポン(50円引き)使いました。









126駅・15:39着・道の駅あぐりーむ昭和









次の駅は「ふじみ」が近いのですが「ふじみ」は20時迄でその先の「グリーンフラワー」が16:30で閉まるのでそっちに向かいました時間的にギリギリ間に合いそうでしたので、

がっ、前を走る車が広い田舎道で50〜40しか出さず一向に譲ってくれません😥
さらに横から出て来た車が無理やり先頭に出て、もっと遅い40〜30㎞、何故無理やり前に入って来たのか分かりません🤨

彼を先頭に渋滞が発生してるのに、譲ってくれれば後ろはイライラしないし、前の人は車間を詰められて嫌な思いもしなずに済むのに、譲れば皆んながハッピーなのになぁー😘

んでっ、やっぱり間に合わなかったのでそりゃ〜山道を20㎞も前を塞がれたらね、2分程すぎてました単独で向かってれば間に合ってたかもね、気を取り直してその先の駅に向かいます。


127駅・16:57着・道の駅赤城の恵





本日最後の先程通り過ぎた


128駅・17:29着・道の駅ふじみ





今日はこれにて終了、今回で群馬県を終わらせるつもりでしたが後一駅のっこてる☹️
仕方がありませんね皆んなが使う国道ですもの🛣

今回も400㎞越えでした🚗💨




Posted at 2019/11/24 12:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

道の駅スタンプラリー群馬県編

今回は群馬県を回っていきます。

関越道を所沢から乗ろうとしたらアプリナビが東松山から乗れと出ました、調べてみたら凄い渋滞😱
三連休なのを忘れてました、あと紅葉の🍁時期でしたねそりゃ混むよね、

予定より1時間以上も遅れて・・・

104駅・10:02分着 道の駅玉村宿



いい天気☀️






105駅・10:31分着 道の駅ららん藤岡



小ちゃい観覧車🎡がある


猿まわしもやってた🐒






106駅・11:16分着 道の駅甘楽



ここでお昼唐揚げ弁当🍱






南蛇井と書いて「なんじゃい」と読みます。



107駅・12:09分着道の駅しもにた



ネギが名産なだけあって、こんなのが🤭






108駅・12:33分着 道の駅オアシスなんもく







気持ちいい〜😚



109駅・13:10分着 道の駅みょうぎ










ここら辺に来たらコレは買っとかないとね、峠の釜飯😘



110駅・14:18分着 道の駅くらぶち小栗の里







111駅・15:08分着 道の駅八ッ場ふるさと館



八ッ場ダム試験中水の時に台風19号が来て一晩で満杯になったそうです、






112駅・15:35分着 道の駅六合







113駅・16:00分着 道の駅草津運動茶屋公園







114駅・16:41分着 道の駅あがつま峡



凄い高低差です🙄明るく見えても実際には結構暗くなってます。






115駅・17:56分着 道の駅こもち



お腹が空いたのでパン🍞をいただきます


これにて終了〜♪



高速に乗る前にガスを⛽️


高坂サービスエリアで最後のコーヒブレイク







家に帰ってからお土産の釜飯を食べました。


相変わらず美味しです🤗



今回も400キロ越えでした🏍💨


Posted at 2019/11/03 01:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カワイ コーヒーブレイク中☺️」
何シテル?   07/26 13:03
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation