• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワイのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

テクノスピリッツ走行会

日光サーキットです、



いつものように皆さん達と😆






前回の走行からどうも車の動きがおかしいです、多分アライメントが変なんでしょう😅

そんなんでタイムが出るわけもなく


41秒にすら入れず😫とにかくリアがナーバスまるでFR車みたい(笑)セッティングを変えて2本目


それでもダメ👎そのまま走っても仕方がないので途中ピットインしてリアタイヤの空気圧を2.5→2.2変更リアサスの減衰を2段戻しで、旋回性を捨てて安定性に降りました。

全体的に曲がりにくくアンダー気味になりましたがなんとか41秒に入れてこの日のベスト41.303秒、ベストの0.2秒落ちコレが精一杯です😓

でもいい事が一つありましたセクター2の自己ベスト更新ですセク2で17秒台が見えて来ました😙

後は人を乗せてラインを教えたり



左足ブレーキ試してみたり、ラインを変えてみたりして遊びました。



お疲れ様シビック


走行後は皆さんと駄弁りで楽しい車遊びでした🤗

ちゃんとノンアルコールビールですよ🍺

Posted at 2020/11/30 21:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年11月25日 イイね!

私は予想してましたよ

毎年10人の仲間内でモトGPの予想をするのですが、自分が「スズキが勝つ」と予想したら皆んなから「スズキは来ないよ」皆んなに笑われました。
ですが・・・


自分はスズキのワンツー初めて見ました😳


スズキで5人目のワールドチャンピオン誕生です、2000年のケニーロバーツJr.以来ですね、4ストマシンになってからは初です、



仲間からは「まさかスズキが来るとはね」いいご飯を🍚ご馳走になりました🍖

今年スズキは100周年記念とモータースポーツ参戦60周年記念の今年に勝つ、チーム監督が「私が漫画家ならこんな出来過ぎたストーリーは描かない」言ってました(笑)


チームカラーが100周年記念カラーのコレ、
スズキGSX-RR



そして市販車のGSX- R1000R


GSX250R


GSX-R125


この3台チャンピオン獲得してから売れてるらしいですよ、

過去にはこんな限定カラーもありました、
GSX- R販売台数100万台記念カラー

通称赤鼻(笑)


流石にコレは売れなかったですね、スズキらしいと言えばらしいですが、過去にはこんなデザインのバイクも


通称東京タワー、ここら辺がね


鈴菌感染者(スズキ2輪ファンはこう呼ばれる)以外は・・・😑

まぁとにかくスズキモトGPチャンピオン獲得おめでとうございます㊗️
ホンダの次に応援してるメーカーですから自分も嬉しいです😊
















誰も予想しなかったチャンピオン獲得する(スズキファンですら)事を当てられたのはなんか嬉しい😆

Posted at 2020/11/25 22:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

ホンダツインカム走行会

今回は日光サーキットです。

3番目に到着🚗💨


サクッと準備して


今回のデモカー


ゲストドライバー井尻薫



今回からカメラアングルを変えてみました(色々あったので💦)

こんな感じね、


さて前回のツインカム走行会ではシビック勢で最速タイムだと思ったら0.008秒差で負けて2位でした😩くやし〜

今回は負けないぞと思いましたが参加するシビックを見ると👀自分のベストが41.6秒なのに40秒台の人が2人ほどいましたね、でも負けたく無い(勝手に一人で思ってる事ですからね)

タイヤがそろそろ終わりそうなので一本目でベストタイムを出すつもりで、気合を入れて走りました。

ベストを0.5も縮めて41.118秒😆でも40秒には入れないやはり負けるのか😣

とっ思ってたら二人とも調子が悪いみたいで私のタイムに0.2〜3秒届いてない🤭


自分は後はタイヤの劣化と共にタイムが出なくなりました。

気がついたら約50台程参加してましたがなんと自分全体の2番手タイムでした、そしてシビック勢最速だぁー🤗うれしぃー‼️


お昼の弁当です🍱


いつもの盗撮

過給機勢
スーチャー仕様s2000


スーチャー仕様&CVT車 CR-Z


多分ターボ仕様 フィット


AT車最速 プレリュード



多分今回1番年上の車 CR-X


今回最速の車 インテグラR



後は色々盗撮してきました













美味そうだったので

豚汁🐷

帰りの途中


ガソリンスタンド⛽️は盛れる

 
ツインカムの走行会に参加するとこれが貰えるので



翌日ツインカムでオイル交換


皆さん来てましたね😁
Posted at 2020/11/09 22:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

出たいなぁ〜




でもやっぱりグローブ、ブーツ、ツナギがカワサキの指定なんだね自由なのはメットだけ。
ホンダHRCのCBRカップもツナギ指定だったし、仕方ないかな、

バイクで100万装備品で25万本気で勝つならタイヤウォーマーも必要タイヤも毎レースごとに新品役5万円かな、トランポも必要だしね中古車で150万、300万円近くか・・・
無理だねー🤣
それでも全日本クラスのレースに比べると何十分の一ですむけどね、何より私の時間が無い(笑)
Posted at 2020/11/03 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そりゃ観るよ」
何シテル?   06/27 21:17
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation