• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワイのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

一気に速くなったな

バイクの独り言です。

19年モトGPでドゥカティが開発したホイールショットデバイスが、ここ最近のモトGPの流行りのシステムです。

まあ速い話が走行中に車高を変化させる物です、でも市販車に付いてる電子制御サスは使えないのでアナログで、しかもサスペンションでは無い場所で変化させてるみたい、

ドゥカティを皮切りに他メーカーも追撃で搭載して来ました(当たり前か)
因みに今モトGPに着いてるウイングもドゥカティが最初でした、ウイングは今や市販車にも装着されて来ましたね。

そんな中、昨年ワールドチャンピオンのミルが乗るスズキはまだホイールショットデバイスが着いてません、

ミルは「スズキは昨年より0.2秒速くなったが
他は0.4秒進化してるコレでは勝てない、今開発してるホイールショットデバイスが待ちどうしい」

スズキは5位内に入るのもやっとの状態で未だに勝ち星無し、サマーブレイク(夏休み1ヶ月)後のレースでスズキは搭載して来ると噂がありました。

その結果いきなりの2位獲得、ドゥカティが勝ちましたが久しぶりにスズキの速さを現チャンピオンの速さを見ました。

そのレース後のインビュー映像



後ろのスズキのマシンのリアホイールにカバーが



前はカバーなんか付けてなかったのに、ここら辺に秘密があるんでしょう、しかしたったの1ヶ月弱で0.2秒も速くして来るなんて、開発をしてる人達の努力は凄いね、


Posted at 2021/08/11 10:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

足だし

ロッシネタです☺️

今ロードレースで主流になってるコーナー手前で内側の足を🦵出す走法これは04〜05年当たりだったかな?ロッシが始めました。

理由はロッシはこう答えました「なんとなくフィーリングが良いから」、
多分そうでしょうねこれ程の人になれば(特にバイク)感覚で走るからね。

自分もやってみましたがなんとなく良いかな程度です、
エアブレーキやら荷重移動やら色々言われてますけどね、GPライダー皆んなに聞いてもちゃんとした理由を言う人はいません


まぁでも世界中に浸透しましたね




マルケスもね


この人はこんな事も(笑)



カッケーはロッシ🥰


凄いよねこの写真見ても分かるけどフルブレーキしてるのにちゃんとリアに荷重残ってて(ハーフリフトしてるけどね)減速してるもんね、

いやー凄いです、このブレーキ出来る人は世界でも数人でしょうね😆

Posted at 2021/08/08 11:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

46

朝起きたらこんなニュースが



遂にロッシ引退かぁ😢
リアルタイムであなたの9回のチャンピオン獲得と伝説を見れたのは幸せでした、
お疲れ様ロッシ☺️


ロッシを初めて見たのは96年世界選手権125ccアプリリアのマシンだったな、「ずいぶん速い奴が出て来たな」思いながら見てたよ97年で初のチャンピオン獲得ここから生きる伝説が始まる・・・、

98年に250ccに上がり2年めの99年に2回めのチャンピオン

00年にホンダに移籍して500ccに上がりこの年ランキング2位で終わる、01年またもや2年めでチャンピオン獲得、
この年では00年に鈴鹿8耐で勝てなかったのが悔しくってチャンピオン争いしてるのに8耐参戦して見事に優勝👏
これ以降ロッシは8耐には参戦してません。

02年に2ストマシンから4ストマシンにレギュレーション変更、名称もMOTO GPへロッシは初代チャンピオンに03年チャンピオン獲得してヤマハに移籍、

周りからロッシはホンダに乗ってるから勝てるんだ、言われ「僕は何乗っても速い、それを証明する」みたいな事があったみたいよ🤭

んで選んだのがヤマハ理由は阿部典史が居たから(らしい)


2007年に交通事故で亡くなった時にロッシは「ノリックは僕のアイドル、ライダーでサイン貰ったのはノリックだけ」


ロッシは自分のマシンに典史(のりふみ)とロッシをかけて「ろっしふみ」のステッカーを貼ってました。




ヤマハに移籍してから04・05・08・09年とチャンピオンを獲得、

チャンピオン獲得回数・表彰台回数・生涯ポイント獲得数全てぶっちぎりの1位まさに伝説😆

今年残り僅かなロッシの勇姿を目に焼き付けるよ。

それに来年チームVR46でオーナーとして帰って来るからね、まだまだロッシの伝説は終わらないかな😁
Posted at 2021/08/06 22:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カワイ コーヒーブレイク中☺️」
何シテル?   07/26 13:03
カワイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:53:09
筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:51:44
クルマの動きを可視化するアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
楽しい車です^_^
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
もう一度CB400に乗りたくなり、ちょうどよい個体が見つかったので選びました。 前回が9 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
色々悩んだ結果このバイクになりました。
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
ホンダ・バーハン・直4・車重200㌔ぐらいで、この条件で探してたらこいつに行き着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation