• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミトミーの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

一通りのコーディング実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
<自己満足項目>
・ハイビームアシスタント有効化
 うわさどおり、5シリーズはコラムスイッチ取替えなくても有効になりました。暗い夜道でちゃんと機能します!

<成功項目>
・デイライト
・デイライトの明るさを80%に変更
・ヘッドライト点灯時のエンジェルアイの明るさを50%に変更
・iDrive起動時の画面を///Mに変更
・リーガルディスクレーマー解除
・アイドリングストップON/OFFメモリー化
・ロック時のサイドミラー折りたたみ時間を0.5秒に変更
・車内、リモコンでトランク閉を有効化
・スポーツ表示の単位変更
 (Nm→kgm kW→PS)
・スポーツ表示をMタイプに変更
・走行時のナビ操作を可能に変更
・後退時の助手席ミラー角度を浅く変更
・ドアロック・アンロック時のアンサーバック音有効化
・ウェルカムライトにフォグランプを追加

<失敗項目>
・トップ、リア、サイドの各カメラの表示スピードを無限化
 これは不要・・・手動操作しないと表示が消えないので不便です。サイドビューに至っては表示しながら運転すると酔います。(-_-;
・デジタルスピードメーター有効化
 液晶メーターでは表示されませんでした。
・ドアアンロック時のメーターロゴを///Mに変更
 なぜか「M550d」と表示されました。しばらく気がつきませんでしたが、そのうち戻します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

advance car eye3.0取付

難易度:

BimmerUtilityインストール

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

EKPSモジュール対策品(社外)

難易度:

アルピナメーターコーディング2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トミーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA コーディング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:18:20

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
久しぶりの6気筒に感動中。
日産 ノート 日産 ノート
乗り換え記録
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目
日産 マーチ 日産 マーチ
前の奥様カーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation