• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

最近のF1について思うこと

既に発表済みのように、ザウバーのドライバラインナップに小林の名前はありません。

第二ドライバーにはエステバン・グティエレスというメキシコ人ドライバー。このバックにあるものは、そうお金。その額なんと、5兆6000億円!!小林が募金でかき集めた額が1億ちょっとと考えると、それも仕方ないでしょうか。

しかし、コレにはメキシコ人ジャーナリストでさえ首を傾げてるようです。曰く小林のほうが才能があるから。他にシートが危ういのがフィンランドのヘイキ・コバライネン。ルノーそしてマクラーレンと日の当たるチームばかりから弱小チームに移籍、とうとうシートも危うい状況。なんだか80年代のフェラーリそしてマクラーレンといき、リジェやオニクスと渡り歩いたステファノ・ヨハンソンみたいですね。小林そしてヘイキといった有能な選手が去ることになると、F1には有能な選手よりも、お金扱いの上手いビジネスマンばかりになってしまうでしょう。このままでいいのかF1と思います。要は「世の中金」という風潮が、昔より更に濃くなってしまったということですね。

一昔前にもマイケル、ザナルディ、モントーヤ、ダマッタといったアメリカで名を挙げたドライバーがF1に入ってきましたが結局また戦いの場をアメリカに戻しましたね。そう、アメリカのように有能なドライバーがいて、ただレースを楽しめるところのほうが環境がいいから。ビジネスマンにより契約とか何かに雁字搦めというのは面白くないですからねぇ。

ロータスのシートも難しいみたいですが、どうにか頑張ってほしいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 21:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 0:02
F-1は開発費、維持費が掛かりますからね。。。
過去の日本人でもビッグスポンサーをバックにつけ、乗ってたという事もありました。
ドライバーとしての実力がお金以上でないと厳しい現実ではありますよね。
難しい問題ではありますが。。。

でも可夢偉にシートがないのは寂しいです。
コメントへの返答
2012年12月15日 1:24
私たちの想像を超す予算がいりますからね!
過去に、確かに景気がいいときはそうでしたね。今は景気が冷え込んでますからね(+_+)

小林、誰か乗せてほしいものです。
2012年12月16日 17:27
こんな話ありましたよ。 
親が、我が子に、塾に行かせるのと同じだと! 

確かに、最近のF1は、金もってきてなんぼになりすぎのような? 

速い!うまい!あたり前で、あとは、金と(;^_^A 

どんどんハングリードライバーは、いなくなっているような?(;^_^A
コメントへの返答
2012年12月16日 20:40
なるほど、言われてみれば。

だからこそ、ペイドライバーなんて言葉まで出来てしまったのでしょうか。

お金に対しての比重が大きすぎるように感じますね。

本当、ハングリードライバー、いないですね。見ていて面白さが減りましたね(+_+)

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation