• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

VESSEL

以前から探していた工具、ようやく購入に踏み切りました。皆様からたくさんのアドバイス、感謝しております、ありがとうございます!!

ネットで自分なりにこのサイトや他のサイトでリサーチし、色々なメーカーが候補として挙がりました。有名ところだとsnap-onにはじまりKTC、PBなど。

それらのメーカーのヘックスドライバーを探しているときに見つけたものがありました。他のユーザーの評判や会社概要を読むと、1916年に誕生した、つまり来年で100周年という長い歴史をもつ会社のようですが、東京、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台と拠点がある大きい会社のようです。ドライバーを使ったユーザーのインプレを読むと、とある大手のものと比べても使い勝手や耐久性も見劣りせず、なおかつ安い。そして手軽に手に入るという点があるようです。早速市内の工具を扱ってるお店に出かけました。お目当てのヘックスドライバーをすぐにハケーーーーーーーーーン!!!!!そして所狭しとそのメーカーの工具が置いてました。個人的に気になったのがプラスドライバー。上からハンマーでたたくと12度回転し、1度つぶれたねじ山が回復するという便利な機能のあるものも。そのへんはまたにして、ヘックスドライバーを手に取り支払いして帰ってきました。

     

今回購入したのはコレでした。VESSEL、ベッセルというブランドです。
重視したポイントとして・・・

①1,5mmに2mm、2,5mmとRC弄るのに必要なサイズがあること。
②L字タイプでなくドライバータイプ。
③値段は高くてもある程度の評判のもの。

0.89mmから2.5mmと5本完備。そしてプラスドライバー1本の合計6本が付いてます。ノギス、ヘックスと揃えたので、次はアライメントゲージ(キャンバーゲージ)も揃えないと。

ちなみに我がラジコン、どうやら駆動系のトラブル(?)のため、走行を控えています。症状としては、コーナリングするとスピンする現象。しかも両方ではなく。右にステアリング切ってコーナリングすると大丈夫なんですが、左に切るとその場でスピンしてしまいます。今のお気に入りのシャーシTT-01です。

自分なりに色々考えてコレだと思ったのが、駆動系です。駆動系といっても多岐にわたりますが、自分が怪しいと思ったのがデフです。片方に切った時しかスピンしないということは、片方はきちんと動いているけど、もう片方が渋くなってるかまったく動いていないかでハンドル曲げたときにスムーズに動かなくて、あるいはロックしてしまってスピンするのではないかと思いました。これはあくまでも私のような素人の見解ですので、「いやいやデフではなくココを弄ってみたら」などのご意見やご指摘がありましたら教えてください。


というわけで、ただいま部品の入荷待ちです。

・デフキャリア(前後)
・ベベルギヤ(前後)
(↑はデフ一式交換するということです)

・レーシングナロースリックタイヤ(4本)
・ホイール(4本)
(↑はタイヤ交換をするということです)

・ピニオンギヤ(22T)
・スパーギヤ(58T)
(↑はギヤということで交換してみようと思います)

といった感じでこの際、駆動系に関係ある部品をすべて一新してみたいと思います。それで解決すればそれでOK、駄目ならまた他の原因を探ってみます。パッと思い当たる部品はこれくらいですが、他は大丈夫だと思いたい。
それで駄目なら名古屋のラジコンのお店で新しいシャーシ買うかなぁ!!?

にしてもこんだけ弄っても3000円くいで弄れるんですから、ラジコンはいいなぁ。本物だとデフ交換、タイヤ交換で30万オーバーではないでしょうか^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/18 19:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation