• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

エンジンスターター続編

先日エンジンスターターのこと書きましたけど、続編です。純正以外にないかなと話しましたが、後日ヤフーを閲覧していたら見つけました。



これはDJデミオに装着可能みたいです。ガソリンだけかな?と思いましたが、CX-3用も出てますからディーゼルにも可能なのかなと解釈しました。

これに工賃足して純正より圧倒的に安ければ着けたいところですが。近所のカーショップにいつ売り出すかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/23 23:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 8:00
お久しぶりです(^-^)
自分もメーカーは違いますが、昨年末にエンジンスターターつけたので参考までに。

ホンダ純正のスターターをつけようと相談した時に、同じ様に値段がネックで社外はどうかと聞いてみたところ、最近の車はイモビがあるので社外のはキーを本体と一緒にセットしなくちゃならない様でした。(解釈が微妙に違うかもですが(-。-;)

スペアキーを使うと出来たのですが、2個しかない鍵をそれに使って失うのは何かあった時に困るし…。
かといって、追加でスペアキーを買うと四万近くするので純正スターターをつけても総額で同じくらい。
なので自分は安心感のある純正スターターをつけました(^_^)

参考になりそうなブログを見つけたので良かったらご覧になって下さい♪
http://blog.goo.ne.jp/mmh2012/e/c43e543c2ebae03ee9488fdf280cf02a

あったら便利なスターター。
長い目で見たらあるといいですねo(^_^)o
コメントへの返答
2017年1月24日 18:21
ご無沙汰です。
コメントありがとうございます。やはり秋田県では必需品のようで、皆さん装着しているのですね。

社外品はキーが犠牲になるむね、知らなかったので大変ありがたい情報です。私もやはり皆さんに習い、純正スターターを次の春が来たら装着しようかな、そう気持ちが固まりました。

イモビライザーがあると大変ですね。BHはイモビライザーがなく単純でしたから、スターターも単純に着いて楽でした。

しかし、春だと試すのが次の冬まで長いな(笑)
2017年1月24日 12:23
純正スターター装着者です。
早朝のさむーい時に役立ってます。

デメリットとしては、ドア開けた時にエンジン切れます。

CWプレマシーの時に社外付けましたが、前述の方のコメント通り、キーは1本持ってかれました。
その代わり、ドア開けてもブレーキ踏まなければエンジン切れません。

デミオはプッシュスタートだからどうなるのかな…?

昔から変わらなければ、マツダのスターターはサーキットデザイン社の奴だと想います。

コメントへの返答
2017年1月24日 18:23
コメントありがとうございます。
寒い冬に、暑い夏にありがたいスターターですね。

ドアを開けたらエンジンが切れてしまうのは知りませんでした。やはりイモビライザーの関係でしょうか。BHは本当単純だったんだなと思いました。

春が来たら装着予定です。来年の車検でも良いですが、長すぎるので。
2017年1月28日 10:24
フッジィーさん、おはようございます☀

そうですね~、寒いのもあと一ヶ月ちょいですからね、今年の年末くらいまで待ってからの取付けでよさそうですね(^^)
コメントへの返答
2017年1月28日 21:34
レガバックさん、こんばんは(^^)

これで買わないとズルズル買わないままになりそうな気がするので、来年度中には買わないと!また着けたら載せます。

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation