• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

東京旅行

無事に帰宅して、現実に引き戻されました(笑)
明日からまた頑張ろう!

それでは簡単に振り返ります。

土曜日は移動日でした。到着してホテルでメキシコバイキング食べて終了。日曜日に備えました。

日曜日。まず向かったのは、表参道。グッチ青山店にて予約していたもの+αを購入に。



スマホやタブレット全盛期の時に、いまだに手帳とか、笑わないでください。手帳購入が06年で、それ以来10年、毎年中身を購入しています。いつもは東京なんて行けないので発送して貰ってましたが、今回は現地にて。現地での購入、名古屋いた頃の2010年以来かな。支払いの間に嬉しいことが。



お茶とチョコで寛いでくださいと。このチョコ、模様がグッチです!



素晴らしいの一言です。

今回は久々に東京来たしと、これから寒くなるのでと、ニットの帽子、ビーニー?も欲しくて見せてもらいました。以前挙げた2つから店員さんにオススメされたものにしようと思い、購入したのがこちら。



バッグのストライプとはわざと違うのもありということ、明るい色のほうが顔色がよく見えるとのことからオススメされました。今まで地味なビーニーばかりだったので冒険しました。

夜は名古屋いた時代の会社の先輩としゃぶしゃぶ食べ放題して帰りました。ライオンの模様の新宿の店でした。

月曜日
今日は3時くらいまで自由に出歩き、あとは空港のラウンジでまったりしてました。では行きましょう。



今まで行ったことがなかった中野ブロードウェイ!この中にたくさん時計屋さんが集まっていて、非常に楽しかった!



私と同じトリチウムタイプの16710もいくつかありました。私が購入した値段の安いこと!プレミアついて、現行6桁のGMTマスターIIより高くてびっくりしました。やはりキープします(笑)

個人的にはジャックロードさんもカメ吉さんも、品揃えが豊富で、甲乙つけがたい気がしました。次は6桁モデル買いに行くかな?個人的には、5桁と6桁のGMTマスターIIの使い比べがしたいのですが、皆さんのオススメの6桁ロレックスは何ですか?もちろん5桁ロレックスでも良いですよ。サブマリーナも素敵だと思いますが、マリンスポーツするでもないし、似合いますかね?

その後、お腹を満たすため、中野ブロードウェイから徒歩数分の焼肉屋さんに。



なんでも、もう半世紀以上続く老舗なんだとか?国産ロース、美味かった。野菜やスープ、漬物も食べ切れないくらいついて、かなり安くて美味しいし、オススメします。

そうだ、こんな場所にも。



原宿です。原宿といえばクレープ。それからこんなものまで。



レインボーわたあめ!今かなり人気ですね。大きさが分かりにくいと思いますが、私の顔よりでかいです。食べ切るのに20分かかりました(°▽°)

さて、空港にと思って、品川まで。でも、まだ時間あったので、駅デパにてブラブラしました。そこで、ユナイテッドアローズのシャツに一目惚れ。購入しました。



見にくいと思いますが、グリーンとホワイトのシマシマ模様。今まで着たことなかったので、明日の周りの感想が楽しみです。

無事に秋田に到着したので、途中のお寿司屋さんで食事して帰宅しました。



これ、八郎潟インターから車で1分のお寿司屋さん。回る寿司屋ですが、ネタは立派なものばかり!秋田に来たらご馳走しますよ!

では、また明日から頑張りましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 23:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2017年10月10日 0:06
中野ブロードウェイ行きたーい!
コメントへの返答
2017年10月10日 23:06
私もまた是非行きたいです!
2017年10月10日 7:12
フッジィーさん、おはようございます。2回目のコメントを失礼します。
夢のように素敵な連休を過ごされたようで羨ましい限りです。
私も手帳派で長年システム手帳を愛用していて、携帯電話の時代から現在のスマホまでスケジュール機能は使ったことがありません。
『中野ブロードウェイ』は時計に限らずマニア垂涎なお店ばかりで、時間の許す限りゆっくり堪能したいスポットです。
でも、個人的には秋田にも思い入れがある私です。
コメントへの返答
2017年10月10日 23:10
銀.さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
久々に楽しく東京で過ごしました。
私はこの手帳は06年以来10年使い続けています。これからも手離せないかと思います。
ブロードウェイ、行ったばかりですが、是非毎週でも行きたいところです。
秋田、いつでもお越しください。お寿司屋さん行きましょう!
2017年10月10日 10:35
グッチの手帳なんてあるんですね
知らなかった〜

チョコレートもおしゃれですね
コメントへの返答
2017年10月10日 23:11
かれこれ10年使い続けてます!


チョコ、味も素晴らしいですよ♫
2017年10月10日 13:43
中野ブロードウェイの中にF1ミニカー&グッズショップ有るんですが行かれました?
店長さんと鈴鹿F1の事語り合いましたよ(笑)
コメントへの返答
2017年10月10日 23:13
もちろん行きましたよ!セナのロータスルノーや、マンセルの14Bが外のショーケースの中にありました!
見てるだけでもにやけてしまいました(笑)
2017年10月10日 22:19
中野ブロードウェイはフッジィー帝国に負けないくらいウキウキワクワクする所です((o(^∇^)o))

じつは私が日本一、いや世界一好きなスポットだったりします。

日本の時計は安くてコンディションが良いので、海外からも時計マニアやバイヤーさんまで集まるんですよ。(かめ吉やジャックのお客様の7~8割は外国の方なんですよ)

私もマリンスポーツもダイビングもしませんが、コレクションの6~7割はダイバーズウォッチです。

男ならダイバーズでしょ~!

1本いっちゃいましょう、イチオシは14060トリチウムです。


コメントへの返答
2017年10月10日 23:19
レガバックさん、フッジィー帝国なんて、つまらない場所ですよ(笑)

世界一、なんだか分かる気がします。私もまた行きたいところです!

海外の方々、確かに私が行った際も結構いましたよ。でも、80%とはびっくりですね。

サブマリーナですか!そこまでオススメされると、調べなくてはいけないですね。可能ならグリーンのタイプとか奇抜なデザインでGMTマスターIIみたいですね。

もう一つトリチウムも良いですが、次は現行6桁モデルが抑えたいですね!そのあとまたトリチウムを買うかもしれませんがね(笑)
2017年10月11日 7:13
日本人かなと思いきや、商談してる会話聞いてると中華な国の方だったりするのが殆どです。

ジャックロードの店員さん(女性)は中華な国の出身者が半分以上だと思いますよ。

グリーンなタイプなアレはプレ値になってますし、直ぐ飽きてしまいそうなのであまりお薦めしません、ロレックスのコーポレートカラーだし意外と飽きずに使えるのかな~(謎)

14060Mの最終シリアルも良いかもです。

いつか秋田フッジィーウェイに遊びに行ってロレックス談義したいなぁ~(^∇^)
コメントへの返答
2017年10月11日 10:22
そうなんですか!それほど安くてコンディションが良い証拠ですね。良い玉があるうちにもう一つほしいです(笑)

ジャックロード、確かにいました!聞き慣れない言葉が聞こえて来たのを覚えてます。

なるほど、確かに奇抜なデザインや色は飽きやすいとはよく言われますね。しかし、着けてみたい気も(笑)

さすがにまだ16710買ったばかりですから、暫く買い増しは厳しいです( ゚д゚)

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation