• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

スーパーホワイトII

先ほどBBSのホイールを梱包、発送完了。これで正真正銘サヨナラ。
次のオーナーにも大事に使ってもらいたいなぁ。

さて、今度は色の話し。
今回私が外装色に選んだのが、スーパーホワイトII。カラーコードは040。外装色に白、実はフッジィー家の歴史上、そこまで多くない。親父が乗ってたBMWの528e、お袋が乗ってたシルビア、スターレット。たったこれだけ。もしかしたらスターレットはスーパーホワイトIIだったのかも?



この色、調べてみると、トヨタではかなり古い、前からある色のようだ。もしかしてトヨタで最も古いのかな?この色がデビューしたのが1981年、昭和56年。まだ私は産まれていない!この色、70系のクレスタ、チェイサー、マークIIの3兄弟を思い浮かべる方が圧倒的に多いでしょうか。他には20ソアラでしょうか。その20ソアラは初期モデルがスーパーホワイトIIで、マイチェンをするにつれてスーパーホワイトⅢ、そしてⅣと変化していったようだ。それも凄い。

今の段階でデビューから39年、私の車が納車される来年には記念すべき40年となる。そんな長い歴史ある色、他メーカーを探してもなかなかないのではないでしょうか。



私が乗っていたBHレガシィのカッパーオレンジ、カラーコードは17L。あの色なんてBH、BEのみに採用され、しかも1年程度しか生産されなかったのではないでしょうか。確かBHとBE合わせて1000台も生産されてないらしい。受注生産のため、希少性は高いようだ。まだ現役で頑張っているカッパーオレンジのレガシィは何台いるのだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/17 17:05:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年10月18日 1:05
JZX100チェイサーツアラーVで040経験者です(^^)真っ白で良い色で気に入ってました♪
何年の歴史かは分かりませんがホンダのチャンピオンシップホワイト&赤バッチにはずっと憧れあります(^-^)
コメントへの返答
2020年10月18日 9:34
チェイサーで経験されてましたね、スーパーホワイトIIの先輩ですね!
チャンピオンシップホワイトに赤バッチ、すなわちタイプRですね。一時期EP3を狙った時もありました^ ^
2020年10月18日 8:51
バブルの頃は、トヨタのハイソカー=スーパーホワイトIIって感じでしたよね。
ソアラ、マークII三兄弟、カリーナED、クラウンなどなど。
OP色で値段が上がるパール系の白より、シンプルで良いと思います。

カッパーオレンジは、良い色でしたが、人気はイマイチでしたね。
A型とB型のラインアップにあったマスタードマイカも変わった色でした。
金色と銅色のレガシィが並んでいるところを今見てみたいです。
コメントへの返答
2020年10月18日 9:37
バブル景気に沸く日本で数多く見られましたね。
私は子供ながらに20ソアラのスーパーホワイトIIに憧れました。

カッパーオレンジ、まぁ、いわゆる不人気色ですからね苦笑
一度、マスタード、プレミアムシルバー、カッパーで金銀銅を並べて見たかったです(^^)

プロフィール

「年末年始に行った時、取り壊していて驚きました。大学時代よく行ったので、なくなるのは寂しいです。@アルル !さん」
何シテル?   03/09 20:22
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation