• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

+と−、逆がいいなぁ〜

いまだ1000キロいかない我がGRヤリスの、今日の成績。



現在571キロ。今日の職場から自宅までの燃費は20キロ以上。これを続ければ15キロも夢ではないかな?

さて、タイトルの件。
ご存知GRヤリスRSのミッションはCVT。CVTではあるが、10速の擬似シフトがある。ステアリングにはパドルも備わる優れもの。まだ慣らしだからパドルもシフトノブも使ってないけど、なんとなくシフトノブの+と−に違和感。



マツダは下が+、上が−だった。重力のかかる関係で、このほうが自然だと思う。しかし、GRヤリス、というかトヨタ系は上下が逆で、少し違和感がある。ちなみに我が初愛車のBHレガシィも逆だった。当時はすぐに逆転ハーネスを入れて逆にした。今回のGRヤリスRSにも逆転ハーネスは発売されるのだろうか?

まぁ、ステアリングのパドル使えば、ほとんどシフトノブのシーケンシャルを使うことはないのだけど、なんとなく変えたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/14 20:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

三者会談
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年1月14日 23:54
今晩は。
好みによりけりなんでしょうけど引いて+が自然な感じがしますよね。
BPレガも押して+引いて-だったので即逆転キット買いました。
コメントへの返答
2021年1月15日 17:02
こんばんは。
そうですね、Gのかかりかたを考えてもそう思います。昔スーパーGTなんかのシーケンシャルもそうでしたし。
やはり買われましたか。私もBH降りたみん友の方からいただいてすぐ着けました。
2021年1月15日 6:04
パドルしか使いませんでしたがマークXもそうでした。
マークXオーナー数名で製品化し逆転キット個数限定で販売ありました。
所さんがテレビで日本車は逆なのが多くておかしいと力説されてた事もあります^ ^
コメントへの返答
2021年1月15日 17:03
そうでしたか。トヨタはそうなんでしょうね。
限定ですか、それもまた凄いですね!
ところさんは車が大好きですから、やはりそう思うのでしょうね!

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation