• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月27日

四輪独立懸架

四輪独立懸架、英語にすると、four-wheel independent suspensionだ。

今回のGRヤリスは、フロントストラット、リアダブルウィッシュボーン。走っていて感じるのが、足、特に後ろがかなり仕事をしているなということ。

ティーダやデミオに乗り、リアサスの挙動がいまいち掴みにくかった。特に冬は、それもあり怖かった。しかし、今回のGRヤリス、同じFFベースの車だけど、非常に安心して乗れる。3ナンバーサイズでトレッド幅が広いこと。それもあるが、やはりリアサスがダブルウィッシュボーンで、四輪独立懸架になったのもデカい気がする。

リアサスにマルチリンクというのはBHレガシィで体験して、路面追従性の良さを感じた。ストロークが短いと言われたが、私はそこまで気にならなかった。しかもダウンサスも入れていた。

リアサスにダブルウィッシュボーン、コストはかかるけど、最もバランスの良いサスペンションというのも納得。ちょっとした段差を跨いだ際のストローク、いなし方が非常に良く感じた。

本当、早く夏タイヤ、18インチ履きたいなぁ〜!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/27 21:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation