• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月08日

快適仕様

今でも充分快適だが、GRヤリスを更に快適に乗りたい。具体的には、AppleCarPlayと電動パーキングブレーキだ。

残念ながら我がGRヤリスは、ワイヤレス対応していない。どうやら2021年12月以降に生産のモデルなら、GRヤリスは対応しているみたい。そこで、対応しているアフターパーツを検索したら、たくさんある。どれが良いかリサーチしてから、買おうかな!?

それから、GRヤリスRSには電動パーキングがついている。これは便利。サイドブレーキを引かなくても、下さなくても良い。ドライブギヤに入れれば勝手に解除され、パーキングに入れたら勝手にかけてくれる。そして、運転中も信号待ちで止まると、ブレーキから足を離しても車が動かない。しかし、このブレーキにも弱点がある。毎回ボタンを押さないといけない。このボタンを押さなくても機能するパーツも売っているらしい。こちらはブリッツのが評判良いみたい。

出来れば両方ほしいなぁ。そう、明日はボーナスだから、それくらいは買ってもバチは当たらないだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/08 20:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年12月9日 13:49
BLITZのは良さげですよね❗️
私もBLITZシリーズ好きなので😃
色々物色して、これだって、思う物をつけれたらいいですよね✨
コメントへの返答
2022年12月9日 19:23
ブリッツはTVジャンパー使いました。
なかなか良い商品があって好きです。
暫くしたら買おうと思います。

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation