• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月10日

愛してやまない◯◯

皆さんには、何か愛してやまないものがあるでしょうか?



私が今のところ一番付き合いが長いのは、間違いなくタグホイヤー。最近修理だ店の対応が不味いだで色々書いたが、やはり愛してやまないからこそ、そこまで真剣になる。

うちの親父は、23年同じ車に乗っている。



BMWのE46型。今となっては絶滅危惧種の部類だろう笑笑。その車がちょっとトラブった。運転席のドア開閉がしぶい。厳密に言うと、外から開けるには問題ないが、中から出ようとして開けようとすると、どこかに引っかかる感じ。BMWで見てもらうと、ドアそのものの重さでドアが若干下がっていた模様。ヒンジを締めて終わりみたいな簡単な整備では済まず、どうやら板金屋さんに預けて作業する案件みたい。一度ドアを外すのかな?

それから運転席の窓開閉もおかしい。下がるのは問題ないが、上がるのが凄いのろい。こちらはレギュレータ交換で済むみたい。

古くなると、草臥れてきて色々修理が増える。しかし、いくらかかるかはわからないけど、親父は直して乗る気満々だ。サイズもちょうどいい、エンジンも今や珍しい3リッター直6のNA、そして雪国には必須の4WD。愛してやまないからこそまた修理すると本人談。

親子揃って同じだなとお袋に言われてしまった(-。-;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/10 11:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス(マイナー後) 試乗記録
TK pappaさん

人間だもの、は嫌いです。
omo-chanさん

ドアバイザー取付とステーダンパー交換
RENESIS962さん

AISHINドアスタビライザー突如 ...
ちいさなオッチャンたけすさん

BMW備忘録:ドア下がり修理
わくわく(^^♪さん

"o(▼ ...
=Masasan!=さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation