• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

今日のフッジィー

昨日、弘前市に行ったのはご存知のとおりだけど、実は午前中は秋田市にいた。

昨日は休日返上で仕事。秋田市某所にいた。その最中電話がなり、作業完了のお知らせをもらった。というわけで昨日は能代市→秋田市→弘前市→能代市と弾丸ツアーだった。だから今日は能代市を出ずにまったりしていた。

まずは朝寝坊して、身だしなみを整え、YouTubeを観ながら朝ごはん。そして向かうは実家駐車場。目的は2つ。

まずは昨日、弘前市から戻ってくる際にフロント周りが虫だらけになったので簡単に洗車。ボンネットは怖いからやらなかったけど笑笑。普通にやって構わないとはいえ、暫くはやめとこう。

それからエアバックキャンセラーの付け替え。少し前に警告灯がついた。エンジン切ったら消えたが気持ち悪かったので新しいキャンセラーを落札。



ヤフオクでよく見るカプラーに刺すだけの簡単なやつ。数分で終了。警告灯も出ない、めでたしめでたし。

昼は行きつけの洋食屋さん。先週迷って食べなかったのを食べた。



やっぱり美味いね、いつもどおり(^^)

帰宅すると宅急便屋さん。遅くなったけど誕生日プレゼントが到着した。



エアジョーダン1ハイだ。今年はジョーダンデビュー40年と記念の年だから色々なバージョンが出る。箱もレトロな雰囲気でわざと色が抜けている。



今回購入したのはリイマジンド。マイケル・ジョーダンが卒業したノースカロライナ大学のカラーリングだ。前にもユニバーシティブルーを買ったが今回のはあれより薄い水色だ。これからの季節に活躍してもらうとしよう。



レトロなのは箱だけではない。近くで見れば分かるけど、わざとヒビ割れていたり、ソールが黄ばんでいたりするのも魅力だ。

ボンネットがあーなったしまた写真撮影して待ち受けを変えたいが、それはリアウイングを装着するまで待つとしよう。

6月は結果的に良い1ヵ月になった。まだ明日が残っているが、明日は待ちに待ったボーナス支給日だ)^o^(

色々買ったが、それもこれもボーナスをあてにしていたから問題なし。残りは貯蓄に回そう。それこそ私は今paypay銀行に預けているが、凄い利息がつく。同じ額を預けても地方銀行はほとんどつかない。皆さんもいかがでしょうか。周りからは株を勧められたが、私は苦手だからそれくらいが良いでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 19:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R35GT-Rの空気圧警告灯問題
R35GT-R@Ryoさん

【2025年夏 遠征記その4】五能 ...
kumayuさん

やっと御披露目
にしま@さん

CR-Z紀行 [36]62歳の週末 ...
土気郎さん

7月3連休最終日は 水垢取りと前祝
れおん&こまちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation