• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

誕プレ〜

昨日無事にレベルアップしたフッジィー。



皆さんのおかげ、心から感謝!!

さて、自分で自分に誕プレ。誕生日は昨日だったが、昨日は平日だったので、しかも会議があったので休みの今日に先延ばし。前から狙っていたものがイオンにあったので、満を持してゲッツ。



ナイキとNBAがコラボで作成したシャツなり。若干のダメージ加工、色褪せがなされていてそこがイイ。フッジィーは小学生の頃からブレずにシカゴ・ブルズファンを貫いている。

そうそう、お昼は行きつけの洋食屋さんで食事。



いつものハンバーグランチだけど、味付けがいつもと違う。いつも看板には味が書いてあるが、今日は書いてなかった。今日は何と聞くと、書き忘れていた模様。そして冗談半分に、塩と胡椒だけでやるかと聞いてきた。それって美味しいのと聞くと、美味しいと言う。ならばということでやってもらった。確かに美味かった。慣れの問題だろうが、新鮮だった。お肉本来の旨みが楽しめる。

そしてそこのマスターもNBA好きだ。店にはコービーのユニフォームが飾ってある。そこで聞かれた。どうしてブルズばっかなのと。色々なチーム集めればいいじゃないと。確かにセルティックやレイカーズもあるけど、やっぱりシカゴ・ブルズが好きだから考えられなかった。確かに面白いけど、個人的には一つこれと決めたらそればかりなのだ。だからエアジョーダンも1しか買わない。私の性格でしょう。一途ってことか笑笑



少し前に迷っていたこれは保留にしよう。どうしても欲しくなったら買う?



3月に買ったこれ。



去年8月に買ったこれ。やっぱりシカゴ・ブルズだね(^ ^)
Posted at 2025/06/21 15:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

レベルアップ

無事完了した⊂((・x・))⊃

去年はいよいよ40代突入したなぁなんて思ったが、あっという間に1年経過した。

今年はこれまで以上に充実した1年にしたいな。それは仕事も仕事以外も。

仕事は今まで以上に求められる部分が増えるから、それに応えられるよう一層努力したい。そして自分のために、職場の若い子たちのために資格取得も力を入れていこう。

仕事以外は何って。もちろんGRヤリスでしょう。誕生日プレゼント代わりにラッピングを今月する目処が立った。あとは連絡が来て預けるだけ!そして来月か再来月にはリザルトジャパンからリアウィングが届くので、ウレタンクリア塗装をして装着。早くどちらもやりたいよ〜ん。ホイールは冬にスタッドレスタイヤにするタイミングでBBSがフリーになるし、そこまで待ちかな。夏のボーナスは取っておいて、冬のボーナスの楽しみにしよう。

そんなフッジィーを今年もよろしく(゚∀゚)
Posted at 2025/06/20 07:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月18日 イイね!

いよいよ!!

あれをやる日が近づいてきた(^_^)



3年前にこんなイタズラをしたのを覚えているでしょうか。そう、ようやくラッピングをする目処が弘前市のお店もついたようだ。まだ正式な日時は決まっていないが、今月中にはできそうだという展望を聞いた。11月に予約をしていつの間にか半年以上経過。長かったなぁ。

このままいけば、ラッピングしてリアウィングつけたら、残すは白ホイールだ。その後には車検も待っているのは置いておこう。今年の冬にする名古屋・静岡・岐阜遠征は、ラッピングとリアウィングは終わった状態で行けそう。冬ホイールは白だから、ある意味全て満たした状態で遠征できそうだ笑笑
Posted at 2025/06/18 16:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

高すぎるorz

大館市にいる時に住んでいたアパートは、オール電化だった。当時は電気代と水代合わせても1万円いかなかった。

しかし、今年から住み始めたアパートはオール電化ではない。電気代、水代に加えてガス代がかかる。お湯を沸かすのに電気代はかからないから、自ずと電気代はガクッと落ちた。今までの半分くらいだ。水代はほぼ同じ。その下がった分くらいでガス代が済めば良いけど、ガス代ってかなりかかるのね(^◇^;)

3つ合わせたらゆうゆう1万円オーバー。そこまで考えてアパート選びをするべきだった。しかし、選択肢が少ない状態だったし仕方ない。大館市と能代市を行き来する必要がなくなってガソリン代が浮いたから、総支出はとんとんかな。

物価高がまだまだ解決しなそうだから、もう少し電気代や水代、ガス代が安くなると嬉しいな。
Posted at 2025/06/17 17:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

資格取得に向けて

大館市に住みはじめたあたりから、力を入れている資格取得。まず英検準1級はスレスレだが合格した。



得点は、本当ギリギリだった笑笑。けど、20年越しの目標をクリアして憂いなし。そして英検と同じくらい、あるいはそれ以上に力を入れているのがTOEICだ。



金の◯◯シリーズはかなり前からずっとやっているが、それだけじゃ足りないと思い、千本ノックを受けるべく買い増した。GW中に買い、今日ようやく終わった。1日25問ずつやり、40日で終わるようにした。1000問やっての正解数は815問、正解率81.5%だ。大館市にいる時からかなり自分なりに手ごたえを感じていたが、これくらいやれれば御の字。ミスした185問をやり直して次の資格試験に備えたい。

夏は他にやるべきことがたくさんあるから、受けるのは去年同様11月中旬だ。それまでに他のパートもブラッシュアップしなくては!!
Posted at 2025/06/15 16:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation