• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

トヨタは羽が好き★

いよいよ装着が近づいてきた、リアウィング。振り返ると、トヨタはこれまで純正で羽を装着している。



古くは80スープラでも、こんなデカい羽が採用されていた。これまで街中でたくさん80スープラを見てきたけど、羽なしは見たことがない気がする。多分皆さん新車注文時につけたのでしょう。ちなみにそこまで大きくはないけど、16アリストもベルテックスエディションには羽がついていた。あまり羽なしは見た記憶がない。やはりみんな羽が好きなんだな^ ^

アリストで思い出すのが、私の叔父。16アリストのウォールナットパッケージに乗っていた。スポーティなアリストの中にあったラグジュアリーグレード。ずっとクレスタばかり乗っていたから、ラグジュアリー思考が高かったわけだ。

GRヤリスもエアロパッケージではこんな羽を出している。



正直言ってほしかった!しかし、一向にバラ売りしないし、仮にしたとしてもめちゃくちゃ高そう。GRMNのスワンネックも100万円で諦めた。こちらの羽はそこまでしなそうだけど、きっとリザルトジャパンさんで私が買ったのよりは高いでしょう。

週末にリザルトジャパンさんのをつけて、オリジナリティ満載のGRヤリスを作ろう^_^
Posted at 2025/08/28 21:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

8月中になんとか!!

リアウィングの装着が完了しそうだ(^^)



昼休み中にネッツから電話が来た。私のリアウィングの件か、お袋が買ったカローラの代車のことだろうと思った。やったぁ、リアウィングのことだった。今日、板金屋さんから上がってきて、日曜日に作業できるみたい。しかし生憎、日曜日は秋田に仕事で行かないといけない。だから、土曜日のうちに車を預けることにして、代車を借りることにした。

土曜日の夕方に預けて、日曜日の夕方には作業完了する。ネッツの職員が取付説明書を見たところ、前回のリアウィングよりも、取付は容易みたいだ。

また装着完了したら載せるので、待っていてください。けど、日曜日の夕方だと暗くて写真撮影は微妙だな。もしかしたら月曜日にお預けかも。

お楽しみに(´∀`)
Posted at 2025/08/27 18:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

楽しかった同窓会

夏の連休中、中学校の同窓会が開催された。中学校関係だと、およそ10年ぶりの大きい会だったが非常に楽しかった。

ところで、その会の時、今後の会の持ち方について話し合いをした。これまで中学校関係だと、成人式、33のお祓い、今回の42のお祓いだ。次は還暦までないけど、途中で何回か挟もうという話になった。次が楽しみ(^^)

と、同窓会の話をしていたら、大学の同期会もしたい気持ちが湧いてきた。流石に同窓会は厳しそうだけど、同期会ならできないかなと思ったのだ。現実的には厳しいだろうけど、また集まることが叶うならやりたいものだ。今は各種SNSが発展しているから、誰かに連絡すればそこから更に情報が広がる、集まることもできるという算段。

ちなみに皆さんは、いまだに大学の同期会なんてやってるでしょうか。やって中学校でしょうか。

そこまで人数は集まらなくても構わないから、久しぶりに大学時代のお友達とも集まりたいなぁ。毎年名古屋には行ってるけど、実はいつも会うメンバーはバイト仲間だ。そこのバイト先には、私が卒業した大学の生徒はあまりいなくて、ほとんどが別の大学ばかりだった。このブログをご覧のN◯◯Sの卒業生で、学籍番号が030114●●のそこのあなた、連絡ください★
Posted at 2025/08/26 18:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

外しの美学!!

日曜日は食材の買い出しに行く日。いつもイオンやビックに行く。カードのポイントが目当てだ。しかし、たまには違う味も食べたいと思って、今日は別のスーパーにした。そして時間もずらした。それが良かったみたいだ!

まずは入ってすぐ、小学生の頃に仲良くしていたお友達に会った。中学校が別々になったので、それ以降は別の学校だった。私の年代は今年42のお祓いがあり、中学校の同窓会があった。私は先々週に、彼らは先週あったが、お互いの同窓会について簡単に情報共有できた。色々聞けて嬉しかった。また会おうと再会を約束して別れた。

暫くすると、幼稚園児の頃に習字を教わった先生と会った。家が近いからたまに会っていたが、こんなところで会うとは思わなかった。

会計に向かうと、レジ手前で小学生の頃に担任だった先生と会った。かれこれ2年ぶりかな。お互いに近況報告できてよかった(^^)

あまり行かないお店も、こうやってたまに行くと良いかもしれないと思った。また偶然、色々な方に会いたいな!!

ところで今日は日曜日。ネッツから連絡が来るか?そう思ったが残念ながら来なかった。明日と明後日、ネッツは定休日だ、早くて水曜日かな。とはいえ来週の土曜日と日曜日は仕事でこちらにはいないし、9月頭の作業かな。いつになっても良いように、頑張って仕事しよう★
Posted at 2025/08/24 18:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

説明書も到着

帰宅すると、リザルトジャパンさんからリアウィングの説明書が届いていた。



すぐにネッツまで預けてきた。

その際、リアウィングのことも簡単に聞いてきた。

まずクリア塗装だが、早ければ土曜日か日曜日、つまり明日か明後日にはあがって来るそうだ。イコール、ピットさえ空きがあればすぐに作業には取りかかることが可能だという。気になる工賃は、塗装はいくら、取付はいくらとは出なかった。両方まとめて5万円と言われた。個人的には安いと思う。リザルトジャパンさんのホームページを見たら、リアウィングの注文ボタンが増えていた。クリア塗装代金が44550円だ。取付工賃が5千円くらいなんてことはないだろう。だから安く感じる。

塗る工程も聞いた。まずは表面を磨いて、4回くらいクリア塗装をするそうだ。ちなみに私のリアウィング、カーボンの継ぎ目がポコポコしているため、若干そこは厚めにクリアを吹いて対策してくださるみたい。プロの腕に期待。

リアウィングの立て付けや強度も、フロッグドライブのスワンネックよりは高いと言われた。ラリーでも採用されているくらいだから、それは問題ないでしょう。

届くまでは時間がかかったが、届いたらあっというまだ。9月頭にはお披露目したいな(^^)
Posted at 2025/08/22 19:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じく、春は厳しいです😢@S200Rさん」
何シテル?   10/13 12:51
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation