• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

ウェイト60kgはキツい(°_°)

日曜日にネッツでスタッドレスタイヤを見てもらう。溝の残量はもちろん、硬さも確かめてもらい、今シーズンの行方を占う。パッと見ると、まだまだ溝は問題なさそうだが、事故があってはいけない。

そのために今日、タイヤを車に積み込んだ。1本15kgとして60kgのウェイトが積まれている。改めて走ると、かなりキツい。スーパーGTでも獲得ポイントに応じてウェイトが加算されるが、60kgのウェイトってレーシングカーだと致命的だなと思った。大人1人分だからなぁ。

信号待ちからのゼロ発信やブレーキのききなど、非常に動きが緩慢だ。そしてトランクに積んでいるため、リアは重くなる。車重1140kgが1200kgになる。重量配分は440:700から500:700になる。若干リアよりの配分になるため、若干ステアリングも軽くなる。やはり純正ってよく考えて重量配分が決められている気がする。

果たしてタイヤの運命は?
Posted at 2025/09/26 18:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

ポテチ値上げorz

カルビーはポテトチップスなどの値上げをするというニュース。物価高だし仕方ないとはいえ、早くこの物価高に対して対策をしてほしいところ。このままいけばそのうちポテチが200円とか、ポテチビッグバッグが500円とか、大変なことになりそう。政府に期待したいところ。

さて、そんな今日は、秋といえばこのポテチというポテチを買ってきた。期間限定だから皆さんも気になっているのではないでしょうか。

そう、ア・ラ・ポテトだ。味はもちろんじゃがバター味一択だ。これを食べないと秋は始まらないと言っても過言ではない笑笑。

今年も食べられてよかったと思う反面、この先はいくらで売り出すのか心配。政府が色々と対策してくると思うけど、一体全体どういう政策を施すやら。今にポテチ250円、ポテチビッグバッグ500円とかならないよね?
Posted at 2025/09/25 21:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

ようやく写真撮影〜

昨日もチラッと載せたけど、改めてお披露目しようかな(^^)

まずは右側から〜★



右斜め前からの1枚。



そして真横。

次に左側からいくなりよ〜⭐︎



斜め左からのー!



真横。

完全に横からみると、リアウィングのせせり立つ感じがよく分かる。迫力が伝わってくる。前後正面からではあまりこのウィングの迫力は伝わらないかな。というのも、このウィングの幅は1295ミリ。車幅が1805ミリだから、結構左右の余裕がある。前つけていたリアウィングは1470ミリだったから、かなり攻めた寸法だった。そこから考えても視覚的にもそうなんだろうか。

ようやく新たに写真撮影をして、プロフィール画像も更新できて良かった。いつかはお金を払って、プロの写真家に撮影してもらいたいな。それはアイラインをつけたらかな。とりあえずアイラインをつけたら、また来年撮り直したいな。
Posted at 2025/09/24 18:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

結局行っちゃう笑笑

今日は嬉しい休み^_^

朝、普段より早起きして、向かうは安比高原。と、その前に車が空腹だから給油。大館市に住んでいる時に行っていたエネオスで満タン。そしていざ到着。曇りの予報だったが快晴。



安比高原から岩手山もはっきり見えた^_^



それにしても、ゴンドラから見える景色が白くない、なんか不思議だ。

降りてレストランに行くも、今日はやっていなかった。駐車場に行き、写真撮影ターイム。





安比高原をバックに数枚撮影成功!!と、このまま戻るのはもったいない。昼はアソコだ!



西根にある焼肉屋さん、OK牧場。このとけるようなお肉、最高〜♪

せっかくここまできたなら、やはり盛岡に行かない手はないよね。ということで今は盛岡。少し早めの夕飯。





やはり能代市にないからついつい来てしまうサイゼリヤ。本当、できないかなぁ。あるいは出店している地域に異動とか笑笑。

明日から我が職場は暫くお祭り騒ぎだ。だからみんなでまったりしよう。お祭り本番は金土曜日。どんな風になるか見守りたい^_^
Posted at 2025/09/23 16:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

準備は整った、用意はいいか!?

今週は今日仕事したらまた明日お休み。欲張りなフッジィーは今日と明日が逆ならまた3連休だったなと思うのだ。

明日は単発のお休み。皆さんの予定はいかがでしょうか。盛岡は少々距離があるので、手前の安比高原まで行く予定。秋のゴンドラ、久しぶりに楽しみだ。紅葉はまだかな?ゴンドラ遊泳して、美味いもの食べてこよう^_^

9月とはいえ、標高が高いし、厚着していかないと。3連休だったら土曜日にきっと安比高原+盛岡に行っただろうなぁ。

さて、もう9月も終わりが見えてきた。そろそろ来年、あるいは来年度の準備をしなくては。皆さんはしたでしょうか。



私は準備完了!!来年、または来年度に向けてのシステム手帳だ。英語ではsystem noteなんて言わず、personal organizerと呼ぶと、資格勉強で学んだ。学び多き2025年だった。

見た目は全く同じ。違うのは日にちと曜日。使ってみて使いやすかったから、同じのを購入。やりたいことを書き、終わったらレ点をつけるタイプだ。

個人的には1年ではなく、1年度単位で使いたい。今使っているやつには今の職場関連の書類が多数入っている。来年度また異動だったらやり直しだし、年度単位が私には良さそう。なにしろ3月分まで書けるようになっているのだから!!

早く10月、11月が終わり、12月の雪山シーズン、ボーナス、名古屋や東京の遠征が来ないかなぁ。仕事頑張ろう。
Posted at 2025/09/22 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じく、春は厳しいです😢@S200Rさん」
何シテル?   10/13 12:51
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation