• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

時代はFRからAWDへ

メルセデス・ベンツが今後4MATICを前面に出して経営していくという経営戦略を発表しました。また、表立って宣伝しているわけではありませんが、BMWもXdrive搭載モデルを増やしてきましたね。

この2社(車)、もともとはFRをメインにして、4駆はそこまで表立って主張してませんでしたが、コレは同じドイツのライバル、アウディが独自の4駆システムであるクアトロをメインとして成功していることに対抗してのことのようです。

まずベンツ。ベンツはGLK、M、G、GLクラスはもともと4MATICだけですが、C、E、S、CLS、CLクラスに加えて今度発売のCLAクラスにも設定をし、合計60以上のグレードで4MATICが選択可能になったようです。

そしてBMW。BMWも10年ほど前からAWDに力を入れてきました。E46の330xiやE61の530xiなど、セダンやツーリングの一部に設定されてました。E90でも330xiや325xiにありました。どちらかというとどれも同じシリーズの中でも上級グレードにしかなかったですね。しかし今年頭に発売されたF30型の3シリーズでは、エントリーモデルである320iにもXdriveの設定が増えました。

徐々に時代はダウンサイジング、且つAWDというようになってくるのでしょうか。
その意味でも、スバルは目の付け所がよかったのでしょうか。BP・BLでは、ただターボ+AWDのGTグレードだけでなく、今となっては貴重となった大排気量NA+AWDという3,0Rというグレードがありました。しかも6MTも選択可能というラインナップで発売されてました。

今後の自動車社会、どうなるか注目したいです!!
Posted at 2012/12/20 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば新型5はディーゼルがラインナップにないと聞きました。どんなガソリン車になるのでしょう。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   07/10 21:36
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation