• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

オーバーホール

前に紹介したオメガのマーク40ですが。



最近更に時間の遅れたが目立ちだしました^_^;
もう限界かな、そう感じたので、新年度早々にでもやろうと決意しました。しかし問題は、どこでやるか。今のところ選択肢は2つ。

①オメガに出す
一番の選択肢です。メリットとしては、メーカーに出すから安心感があります。それなりに時間は要りますが、間違いないです。デメリットは、やはり純正ですから、高い。メーカーの看板背負っているから適当なことするわけにはいかないから、勿論きちんとした部品を使うでしょうけどね!

②地元の技術屋さんにお願いする
もう一つの選択肢はこれ。実は少し前、オメガのオーバーホールをどうしようか迷ってると先輩に相談すると、知り合いの時計屋経由で、地元の技術屋さんにお願い出来るよと言われました。メリットとしては、お値段。オメガに出すよりは安く、下手したら半額だとか。時計の種類次第とのことですが。デメリットは、正規の保証はなくなる。しかし、これはもうないも同然みたいですから、あまり気にしてません。購入から既に11年オーバーの古い時計ですから、今更正規の保証なんて頂けないでしょうし。もう一つ、デメリットというか心配は技術屋さんの腕。まぁよほど大丈夫でしょうが。今までに何百台の時計のオーバーホールを手掛けていて、今までに動作不良などなかったしと。

値段だけなら後者ですが。悩ましい。
Posted at 2016/03/19 21:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation