• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

チューダーの件、続編

お友達に頂いたコメントを見て、すぐに価格コムに飛んでみた。
デイト表示が2日飛ぶトラブル、かなり頻発していて驚いた。しかもコロナの影響でスイスからの部品調達が間に合っていないらしく、今も修理待ちのユーザーが多くいるようだ。私は更に遅れて修理なのかな。だったら今年には戻ってこないかな。

シリアル番号がアルファベットのIから始まるものとRから始まるものがあるらしい。前者が初期ロットで、後者が改良されたものだとか。保証書も箱も時計と一緒に送ってしまったが、私のは前者だったのかな。

単純に改良された後者に入れ換えて治るならいいけど、それでも治らないなら、一度チューダーライフはおさらばしてもいいかな。何回も修理でいなくなると愛着もなくなってしまう。おいくら万円で買い取ってくれるか分からないけど、タグホイヤーのアクアレーサーGMTを正規店で購入するほうが幸せになれるのかな。

チューダーのGMTに積むキャリバーが安定したらまた買うのもいいかも、数年後に。

とはいえ、今はチューダーの帰りを待つフッジィー。早く帰って来て〜。
Posted at 2020/07/28 20:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

時計故障の連鎖orz

少し前、こんな写真を載せた。



タグホイヤーが故障してすぐ、これら二本も故障した。

そして今日。



久々に純正革ベルトに。そう、故障したから発送前に交換したのだ。けど、見た目は普通だが、何が故障したか!?デイト表示に注目。今日は28日。だがしかし、デイト表示は29日になっている。そう、デイト機能が壊れた。実は2日前にも2日進んだ。そして昨日はデイトが途中で止まってしまった。昨日、購入店に連絡したら、たまにあるから様子見てほしいと言われた。またもしおかしかったら教えてほしいとのこと。

そして今日起きて、時計を見たら、やはりデイトがおかしかった。2日進んでいた。

7月に入って4つ時計が故障したことになる。まぁ、チューダーはまだ買って半年経ってないし、そもそも正規店のギャラにも去年9月の表示だから、まだ1年経過してない。担当によると、正規保証で無料で修理してもらえる筈だと。

キャリバーはMT5652という、ブライトリングと共同開発されたものだ。私の時計はそのキャリバーを搭載した初期ロットのため、不具合が出たのではとの、担当の見解。

早く治って戻って来てねー涙
Posted at 2020/07/28 13:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば新型5はディーゼルがラインナップにないと聞きました。どんなガソリン車になるのでしょう。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   07/10 21:36
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5 678910 11
12 1314 15161718
19 202122 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation