• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

雪道初走行〜

買い物に行く際、初めて雪道を走った。

FFだからかなりびびって、慎重に、恐る恐る走ったが、予想以上に安定感があるのが分かった。ただし、ちょっと踏むと結構横滑り防止装置が働く気がしたのは気になる。車の味付けが、積極的に装置を介入させるようになっているのかな?

ティーダ以来、およそ6年ぶりのFFでの雪道走行。ティーダは10年ほど前の車。比較すると、後ろの安心感が大きく違う。ティーダは後ろが浮いていて、おっかなかったけど、GRヤリスはそれがない。それだけシャーシ性能が優れているってことかな?今年は雪山遠征厳しいかな?行けたら雪山の道中も試したいな。来シーズンになるかもしれないが、走ったらインプレッション載せよう!

さて、今日で2020年も終わり、明日から2021年。今年はコロナに加えて、個人的には不本意な異動もあったけど、どうにかここまで来れた。本当皆様には感謝感謝の連続。来年は年末に納車したGRヤリスのネタを載せていくので、どうかお付き合いください。

1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 17:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じく、春は厳しいです😢@S200Rさん」
何シテル?   10/13 12:51
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation