• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

振り出しに戻る

修理見積もりに出していたこのカバン。



今日結果が出て、電話が来た。思った以上に重症だった模様。

①ストラップ
②付け根
③金具部分

ストラップが擦り切れていたのは見た目で分かった。コレで33000円。付け根が取れそうになっていて、補強が必要。コレで8800円。金具の接続部分が裂けていて、これは皮から貼り直す必要があり、17600円だという。合計59400円。

ストラップだけなら1カ月で済む。しかし、残りもやるとなると、イタリアに送って修理のため、半年かかるらしい。しかも6万近くするため、今回は修理を断念した。

その6万にいくらか足して、新しいカバンを買おうと思った。振り出しに戻る!!
Posted at 2022/12/09 19:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば新型5はディーゼルがラインナップにないと聞きました。どんなガソリン車になるのでしょう。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   07/10 21:36
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation