• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

暖かくなったら

だいたい3月中旬だろうか、動きたいなと漠然と思っている。それは何か、2つある。

①スーツ選定
去年、お気に入りのスーツがダメになってしまい、買い増しをしようか検討している。まだ迷っている。大本命はdifferenceのロロピアーナ。ダメになってしまったのもロロピアーナだし、またほしい。大穴はポールスミスのデルフィノ。過去にポールスミスは購入歴があるから、色々とスムーズに買える。恐らく一番楽なのはポールスミスだけど、いつも同じではつまらないから、ちょっと冒険したい気持ちもあり、大本命は他を推したわけだ。12月に給料調整があり、1年を遡ってかなりの金額が支給された。ちょっとしたボーナスみたいな支給額だった!!それをそのまま使って買うのもありかも!?

②ボンネット作業
GRMNが出てから、我がGRヤリスRSのコンセプトは、なんちゃってGRMNヤリス。カラー設定に040スーパーホワイトⅡはないし、すぐにバレるので、なんちゃってなのだ。これまでの弄りを振り返ると、TRDのフロントリップ、サイドステップ、RZハイに履いているBBSの鍛造ホイール、フロッグドライブのスワンネック型リアウィングと、着実に変化してきた。残すはボンネット。というか、ボンネットをやれば完成だ。ほぼラッピングに傾きつつある私の気持ち。しかし、なかなかラッピング業者が見つからない。自分で買って貼ればなんてアドバイスもあったが、流石に面積が広いし凹凸があるので諦めた。貼るのは3Mの2080カーボン柄。どなたか有名なお店で、秋田県にも支店があるなんて板金屋さんやカスタムショップはご存知ないでしょうか?ご一報是非ください!!まさか、ディーラーではやらないよね?
Posted at 2024/01/11 20:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation