• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今月の走行距離★平成20年12月★

今月の走行距離★平成20年12月★おはようございます。
かなり乗り遅れたようですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
昨日アップ予定のこの記事も目眩がしてきて10時には寝てしまい今アップです。今はもう大丈夫ですが…
通勤にも使うようになり、距離がかなり伸びました。このままいくと09年中に50000kmいきそうです(汗)
今年の目標はもう決まりましたか?私はズバリ…


1つに○○ゲット×2(汗)→皆さんの予想と違うと思います。
2つに18インチにインチアップ!
3つに車の外装修復。
4つにビッグなんちゃら導入(ブレンボじゃないよ~。)


ってまだこれしか決まってません。また随時あげますね。こんな奴ですが変わらずよろしくお願いします!


12:52追記→大体の内容がバレてきたので追記と修正しました(笑)
Posted at 2009/01/01 11:35:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月30日 イイね!

今日もまたまた

昨日は京都からきた友人のみでしたが、今日はそれプラス滋賀からの友人も合流して3人で遊んできました♪
腹ごしらえしようと、とりあえず近所のデニーズに行き食事しましたー。3人ともスキー、スノボやるので話題はそちらに集中。早く3日ならないかなぁ(^^)
明日には2人とも帰ってしまうみたいで、私1人ぼっち。誰か相手してくれないかなぁ…




と、ここで折角車関係のページなんで車の話題も!京都の友人がアテンザに乗っていて見せて貰ったのですが、時期レガシィはサイズとしてはアテンザくらいになるのでしょうか。アテンザは長さはレガシィと比べて1cm長いだけですが、幅は178cmなんですよねぇ。アテンザ見た感じそこまでデカく感じなかったので、次期レガシィもそこそこいけそうに思えてきました!まずはデビュー待ちましょうo(^o^)o
Posted at 2008/12/30 21:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月29日 イイね!

再会

今日は、年末年始とあって、大学時代同じバイトしていた友人が京都から名古屋に遊びに来ていたので久しぶりに会ってました♪
北名古屋の某ショップで待ち合わせして、昼食で向かったのは勿論学校時代バイトしていた店です。今月中旬に大府市に支店が出来たとのことで挨拶に行ってきました。うちら2人のペアが以外だったようです(汗)
その後SABでメンテナンスの一環でワイパー買って取り付けて一度うちに。詳しくはパーツレビューや整備手記へ!
いやぁ、新品ワイパーはビビらなくて良い(・∀・)
Posted at 2008/12/29 19:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月27日 イイね!

引っ越し

本日無事引っ越しが終了しました。晴天のもとスムーズに終了しました!午前9時にトラックへの積み込みがスタートし、10時には積み込み終了。一人暮らしの荷物なんでそんなものなんですね。
そこから新居に移動、10分ほどで到着。そこにまた出す作業もサッサと終わり、昼飯食べに行きました。
こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さいヽ(^^)



でも何回やっても引っ越しって大変ですね(x_x;)
Posted at 2008/12/27 19:28:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月22日 イイね!

更なる出費???

もう今年も10日ないですね、いかがお過ごしですか?

さて、皆さんお気づきかと思いますが、実はまだ・・・


車が板金屋に入院してません。この自損事故で痛めたフロント周りの修理なのですが、個人的な事情、またこれから冬だし、そろそろ車検だしというのもあり「延期」にしました。でも、ちょっと気になったので、簡単にいつもお世話になってるところで見てもらったところ、バンパーよりも、ヘッドライトのほうがもしかしたら重症かもしれないと指摘されました。というのも、自損事故の際にヘッドライトが押された衝撃で少し(1cmくらい)ずれてしまっていたため、下手すると

①車検に通らないかもしれない
②事故車扱いになってしまうかもしれない

と言われました。

①:車検時にはヘッドライトの光軸調整が必要ですが、左右で明らかにずれていたりすると、それを直してからでないと車検に通らないかもしれないとのことでした。右は大丈夫なのですが、左はもしかしたらそうかもしれないと言われました。強制修理となると、どれくらいでヘッドライト周り治るのだろうか・・・

②:1cmのずれによって、ヘッドライトのアタッチメントだけでなく、フレームまで曲がって「事故車扱い」になる可能性がありますと言われました。でもあれくらいでフレームが曲がってしまうことあるのだろうかと思いましたが、どうなんだろう。実際バンパー外して見てもらったわけでないので、ぱっと見でだけでそう言われただけなので、どれほど信憑性があるかは「?」ですが、そうなるとあの自損事故は高くつきそうです。

ただし、もう乗りつぶす勢いではいるので、査定やら下取りは考えてないので②についてはあまり心配してませんが。どちらにしろ09年中には直す予定ではいたのですが、なんか気持ち的にかなりブルーです。なんだか08年中盤から後半にかけては、全く良いことなかったような気がします。これって、俗に言う「厄年」ってやつでしょうか?


はぁーー
Posted at 2008/12/22 20:38:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
7 8 910 11 1213
1415 1617 1819 20
21 2223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation