• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

教職教養に加えて

もう1度英語を学びなおしてます。
採用試験のために対策です。

秋田県の高校英語の場合ですが、試験は初日に教職教養と専門科目である英語があります。次の日に英語の個人面接が7分に日本語の集団面接が20分あります。これで一時審査は終了。これが通ると二次審査に呼ばれますが、二次審査は模擬授業です。そこにたどりつくためにはまずはとにもかくにも一時審査の通過が必須。ということで、英語の勉強をやり直しました。

基本的な並びなどは問題ないのですが、英検1級レベルともなると単語も見たことないものがチラホラ。見たことないだけでなく、英和辞典に出てこないものまで(!)あります。語尾や前後の単語などから名詞か形容詞かくらいはどうにか判断出来るものもありますが、それでもかなり厳しいです^^;

正直なところ若いときのように追い風ではありませんが、これを乗り切れば・・・があると思えば頑張ります!!
Posted at 2012/10/21 20:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

ご馳走♪

今日はご馳走♪
秋田からお客さんが来ました^^


    


こんなに食べ切れません、と言いつつ今はほとんど残ってません(笑)
そして、デザートも・・・


    


勿論、こっちも残ってません^^;
最近食べてばかりだなぁ、いくら食欲の秋とはいえ。
早くスノーボードの冬とか、スキーの冬がきてほしいです!!
Posted at 2012/10/20 19:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

スキー場オープン!!

といっても、秋田県の話ではありません^^;

昨日キャリア装着のブログをUPしましたが・・・
静岡県裾野市にある、スノータウンイエティがオープンしました!!いいなぁ、静岡に住んでたら行きたいなぁ!!北海道や東北よりも先に、静岡県のスキー場がオープンしましたか。考えてみると、日本が誇る富士山があるのは静岡県ですもんね。日本一早いオープンだそうで、14年連続だそうです。

最も早いオープンはココで、最も遅いクローズは山形の月山といったところでしょうか。
早くこっちでもオープンしないか、待ち遠しいです!!

Posted at 2012/10/19 17:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

屋根にカモメを飼いました!!

屋根にカモメを飼いました!!今日は授業がなかったので、キャリアの取付♪♪

キャリア自体は昨日届きました。取り付けるためのアタッチメントが今日の朝一で到着!!しかし、それらを取り付けるためのビスが欠品。早速キャリアのメーカーに問い合わせると、ビス単品での販売はしていませんとのこと。他のモデルはあるようですが、私のモデルはしてくれないとのことでした。もう生産終了してうし、仕方ないですね^^;

で、近所のホムセンでその代用品のビスを4本購入。8Φ×60mmを4本。前後の間隔を少しずつずらしながら装着。10分ほどで装着完了しました!!今回はBHで使ってたのと同じTERZOですが、BHではSS114というモデル、今回はSS101というモデルです。もともとの価格が倍弱違うのでなんとも言えませんが、スノーボード×4、スキー×6が積めるのでいいですね。行くとすれば最大でも4人でしょうから、問題ないです♪

で、装着したら嬉しくなっちゃって板を載せてみました★

    

トランク開けても干渉もしません。
まだ辺りは雪化粧してませんが、にやけてしまいます。向かいの家には中学の時お世話になった塾の先生が住んでるのですが、呆れて見ていることでしょう(爆)

スポーツ店にも、スキー場のパンフレットが置かれてました。一番近いスキー場は阿仁スキー場ですが、早ければ12月8日にはオープンだそうです。青森のナクア白神は、次の週の12月15日のようです。これで8と15の予定は決定かな(笑)?
Posted at 2012/10/18 14:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

来年は因縁の対決に?

千葉ロッテと埼玉西武での人事異動があわただしくなりそうですね、今年のストーブリーグ。
千葉ロッテは8人のコーチが退団し、埼玉西武は土井コーチが退団しました。土井コーチといえば、近鉄に入団し18歳で4番を任され、2452安打に465本塁打を記録し名球界メンバーですね。前者は成績不振のためでしょうか。後者は監督との意見の食い違いが原因だそうですね。

それで、千葉ロッテの監督として、かつて埼玉西武にいた伊東監督が濃厚のようです。伊東監督がリクエストを出すとすれば、それはやはりコーチとして土井コーチにロッテに来てもらうこととなるようですね。となれば、仮定の話ですが、仮にそういう人事になれば、来年のロッテvsライオンズは因縁の対決となりそうですね。

まだ決定ではないようですが、来年心機一転を図る双方のチーム、ストーブリーグの補強がどう出るか、注目したいですね!!
Posted at 2012/10/17 21:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極み定食ですか!?いいなぁ^_^@かじゅんさん」
何シテル?   09/14 21:47
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation