• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ミッションコンプリート!!

前々から収集していてバスケットシューズのair penny シリーズ、この度ようやく全て収集に成功しました♪


    

air max penny:この頃はまだ「air penny」という名前でリリーズされてなかったんですね。特徴的なのはナイキのマークを囲む部分。これ、何を連想して作られたかわかりますか?実はこれ、「Eagle’s Wing」ということで、鷲の羽根をイメージして作られたそうです。


    

air penny 2:このモデルでペニーシリーズの人気を確固としたものになりました!このモデルでも羽根のようなデザインは継承。これの本当は黒がほしかったのですが、復刻モデルでさえ売り切れごめんの人気商品です。黒は日本にオーランド・マジックvsニュージャージー・ネッツが東京ドームでの試合の時に本人が履いてたモデルでもあります。


    

air foamposite 1:コレは97年プレーオフでマイアミ・ヒートとの対決で5試合のみ履いて人気となったモデルです。これが一番履きやすいモデルです。NBAのルールではシューズは70%以上が黒か白でないといけないらしく、溝の部分を黒にペイントして履いてました。


    

air penny 3:これは98年オールスターで履いてました。この時本人は怪我に苦しみ、チームもプレーオフ進出を逃しましたが、デザインはいいですね!なんとなく1、2、ポジットのいいとこどりのようでいいです。因みに写真のモデルは限定品です。エッグプラントカラーといいます。本当はオリジナルカラーが欲しかったのですが、どこ探しても売ってませんTT


そして、今回とうとう・・・

    

air penny 4:コレを手に入れました。真っ黒なので見にくいと思いますが、デザインでぱっと目に付くのはベルクロが追加されたことでしょうか。膝に爆弾を抱える本人のために、足のサポートをよりよくするために導入されたとのことです。


ということで、とうとう揃いました。
実はまだ、「air penny 1/2cent」というモデルと「air penny 5」なんていう歴代モデルをあわせたようなハイブリッドモデルもあるんですが、本人が試合ではいたことないモデルには興味ないので、もう収集は終わりだと思います。


次はジョーダン揃えるか(笑)
Posted at 2013/02/28 15:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

リベンジ!!

今日こそは、今シーズン14回目の雪山行ってきました!!
本当は今日は出勤日、授業日なんですが、学生さんは今週末の卒業式の装飾やら予行練習で授業は午前様。で、私の授業は午後からだったのでちらっと顔出して退社していいとのありがたいお言葉を管理職よりいただきました。で、今日は半ドンでした♪

外を見ると晴天、これは行くしかないでしょう!!月曜日にスノーボード用品は載せててそのまま降ろしてなかったので、板だけ屋根でなく室内に積んでおきました。屋根に積んでおくと恐らくお叱りを受けるので(笑)。こういうときに便利なんでしょうねぇ、ボックスは!!

で、学校から帰宅せず現場に直行!!スキー場も最高の天気でした♪♪


    


アップルロードという、弘前にあるリンゴばっかの道から撮影した岩木山です。今日は少々天気が良すぎでしょうか、気温は5度、雪も若干シャリシャリでした。といっても勿論4月のような雪ではなかったんですが!!到着は1時だったのでまずは腹ごしらえ。スーツのまま運転してたので着替えていざリフトに乗車。


    


コレでもわかると思いますが、本当最高の天気でした。月曜日との差が激しすぎます。あの大荒れの天気は何だったのでしょうか???あの大荒れの天気のせいで(おかげで?)、雪不足はないですが、下手するとリフト乗ってるときに足がつきそうになる場所もありました。本当半端なく降りましたねぇ。今日は昼から滑ったので、ナイターまで滑って帰宅しました。


      


なんとか2月に3回行けました。
3月は公立高校の入試があるので、また平日に行ってこようと思います。専らゲレンデではヒトリストですが、今度は誰かと行けたらいいな、そろそろフタリストになりたいな★



★今シーズン14回目★
Posted at 2013/02/27 22:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

今シーズン14回目の雪山へ!!!!

行けませんでしたTT
昨日からの猛烈な吹雪で、それどころではありませんでした。
朝5時に起きて、準備完了、行こうと思いドアを開けると・・・


    


ドアを斜めに撮影してるので分かりにくいですが、30cmオーバー積もってます。これでは車も出せないどころか、家から出れません。ということで、雪かきをせっせと。で、車を見てみるとこんな感じでした。


    


    


ドッヒャー。
この雪を下ろし、一度出してかいて、お袋のガレージの前をやった頃には7時。7時なので親父を起こして親父の職場に2人で行って雪かき。ところがここからがやばかったんです。本当はこの職場の雪かきしたら行こうと思ったのですが・・・


①まず半端ない積雪で雪かきが一向に終わりません。
②目の前で3台がスタック。この救助作業がかなり大変でした。スタックしたのは日産ラフェスタ、ダイハツテリオス、そしてトヨタプラド(!!)。プラドのような冬に強い車ですらスタックするほど酷い天候でした。
③近所のお手伝い。実は親父の職場のそばには幼稚園があるのですが、先生たちが雪かきやっても終わらなそうだったのでお手伝い。そうこうしているうちにこんな時間になってしまいました。


プラドがスタックしてるの見た瞬間、今日は家にいたほうがいいなと、予定変更しました。事実、スキー場のHP見ても、積雪多すぎてリフトが動いてないとのことでした。
こんなめまぐるしい午前中でしたが、お手伝いしていいこともたくさんしたので、それはそれでいいのかな。


一番スキーやスノーボードを楽しめるはずの2月だったのですが、2月は連休のAPPI&ナクア白神の2かいにとどまりました。3月まで我慢でしょうかTT
Posted at 2013/02/25 10:57:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

今更感はありますが・・・

この度、ようやくと言っていいと思いますが、mixiの登録もしました(←今更遅いですね・・・)。


前々からこのminkaraのみで活動していこうと思っていたのですが、いかんせん最近は車関係のネタも乏しく、申し訳ないと感じていました。同期にも言われましたが、結構向こうはスキーやらスノーボードのコミュニティもあるし、やるだけやってみたらいいのではと言われてました。そして見てみると事実向こうのほうには自分がよく行くスキー場のコミュニティもありますし、スノーボーダーも多いようなので、二足の草鞋を履くことにしました。


暫くは両方を平行してやっていきますので、どちらも覗いてみてください。ちなみに向こうのニックネームもこっちと同じです(笑)


勿論、車関係のことがあればこちら優先でUPしますよ!!
Posted at 2013/02/23 20:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

2012→2013バージョンフッジィー@雪山

遅ればせながら、2012→2013シーズンに私フッジィーがどのような格好で雪山活動をしてるかのお披露目です。もともと写真を撮る予定はなかったのですが、ひょんなことから撮りました。
実は月曜日に雪山に出撃予定なのですが、その話をすると、もしかしたら自分も同じ雪山に行くかもしれないとのことでした。だったら見つけやすいように、自分の格好をメールしておこうと思い、お袋に頼んで写真を撮ってもらいました♪


             


1つ1つをUPすることはありましたが、上から下まで一気にUPというのはこのバージョンになってからは初かもしれませんね。前々から上がスカイブルー、下がオレンジという組み合わせを狙っていて、ようやく実現しました★★


東北にお越しの際は、皆さんもこの格好の人(←私のことです)、探してみてください。一緒にセッションしましょう^^v
Posted at 2013/02/22 16:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213 14 1516
1718 19 2021 22 23
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation