• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

please tell me !!

東京方面に住む方、あるいは住んではいないけどそこそこ詳しいよ!!という方、どうか教えてください!!


というのも、月曜日に行くんですが、東京でバスケットシューズ(バッシュー)を売っている店で、いいとこあれば教えてほしいのですよ。今欲しいものの候補がいくつかありまして、折角東京行くなら現地で見て買ってこようかななんても思っています。サイズがあればの話ですが。


1つはこれ!!



この配色!!
かつてのAIR MAX 95を思わせる黒と黄色の配色。
この靴はオリジナルの復刻版ともう1つの限定カラーは持ってます。これも欲しいところです。


もう1つはこれ!!



この宇宙をイメージしたカラーリング!!
こんな靴はいまだかつて見たことありません。値段もびっくりですが。なのでこちらは欲しくても買えないでしょう。現物見れるだけラッキーというところでしょうか。


どなたかいいお店教えてください♪♪
Posted at 2013/04/27 22:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

GWの予定再々考

昨日同じような記事をUPしたばかりなのに、また。
実はGWの前半、東京に遊びに行きます。突然ですが。というのも、お袋にはスキー場行ったらと言われてたので、準備万端だったのです!が、今日帰宅すると、親父から言われました。

「29は最初は仙台いく予定だったけど、東京のほうが楽だし安いから東京に行くことにした。切符も3枚手配した。空港まで運転よろしく!」

と。
親父もスキー場行くこと分かってたと思ったのに。思いがけず嬉しいです。いく場所は新宿と銀座と上野くらいでしょうか。前から時計の調子が悪くて、メンテナンス出したかったんでちょうど良かったです。正規店舗だと安心感ありますからね!
上野では美味しい焼肉食べてこよう(^q^)

なんだかんだ、今年も忙しいGWになりそうです(*^^*)
Posted at 2013/04/26 00:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

GWの予定再考

といっても後半の長野への旅はもう決定です。長野には行きます!!問題は前半です。
もともと、29日の月曜日、この日はスキー場に行こうと思ってましたが、家でゆっくりしてようと思ってました。しかし、今日帰宅して両親とGWの予定を話してるときのことです。GWどうすんのかと聞かれ、上のように話すと、信じられないことを言われました。


「スキーに行かないの?折角だから、行ってきたら?」


耳を疑いました。
去年から行く回数が徐々に増えつつあり、いい加減もう行くのやめたらとか言われてましたが、こんなこと言われるとは。自他ともに認めるスノーボード馬鹿のようで(爆)。というのも、両親も外出するらしく、家にいても誰もいないから、折角だから行けばということでした。まぁ、確かに体を休めるとかいっても、結局は行けばよかったとかなりそうなので、GW前半も恐らくスキー場に行くことになりそうです。行き先は近場にしようと思います。月曜日にAPPIまで行ったので今回は北秋田市の阿仁スキー場にしようかと思います。


行けるよ、とか、行きたいという秋田県人の皆さん、ご一緒しませんか??


皆さんはGWの予定は決まりましたか??
いいGWになるといいですね^0^
Posted at 2013/04/24 20:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

久々の平日スキー場♪

昨日は盛岡市内のビジネスホテルで1泊、今日はAPPIに行ってきました。

【日曜日】
昨日、目当ての大型デパートにて。
仕事で使うシャツや何かを見に行きました。スーツが安ければ買うなんて前のブログで書きました。正直期待してなかったんですが、なんと昨日までスーツのセールしてました!!しかも既製品のみでなく、オーダーもセール特価で受け付けていました!これは買うしかないっしょ!!ということでオーダーの段取りとろうと思いましたが、まずはこれ試して欲しいというのがあり、試しました。色も今までに着たことがない色です。今まではグレーやブラック、ブルーは着てましたので、新鮮でいいなと思いました。それが気に入ったのでオーダーはせずに買いました!!


    


なかなかいいでしょう♪
お気に入りのブランドのJUNMENで買いました!!秋田にもあれば手っ取り早いんですがねぇ(苦笑)。画像だと伝わりにくいと思いますが、色はブラウンです。ストライプの色も白のように見えてピンクです。なかなか既製品ではない、いいモデルです。直しも1時間で完了ということで引き取ってきました。明日早速慣らしに着ていこうと思います。



【月曜日】
今日ですが、そのホテルから高速で1時間ほど、APPIに到着しました。
前回はAPPI→盛岡でしたが、今回は逆でした。道の脇にはまだ雪がありましたが、運転には全く支障がありませんでした。2cmほどの積雪があったとのことでしたが、コースにはほとんど影響ありませんでした。もう重くてブレーキ雪になってて、何度か危ういことがありました。しかし腕でカバーしました(笑)。ちなみに新しいヘルメットも試してきました。フィット感が前のに比べて上がりました。白馬行く前に試せてよかったです。


    


こうしてゲレンデを見ると、剥げてきてる部分もあり、春を感じますね・・・

ちなみに来週も月曜日休みなので、その日もスキー場行こうと思いましたが、その日は家でゆっくりして体を休めようと思います。何と言ってもGW本番は白馬ですからね!!今から本当に楽しみです。体も板も万全で臨めるよう、メンテナンスしないと!!興味ある方ご一緒にいかがですか!!!?GWはスキー場から7から8分ほどの宿を確保しました♪


★今シーズン18回目★
Posted at 2013/04/22 20:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

日月の連休♪

明日と明後日は平日が含まれる連休です♪
なんか嬉しいです。
なもんですから、ミニ旅行します@岩手県!!


【日曜日】
明日は岩手県は盛岡市まで遊びに行ってきます。
本当は明日は家でゆっくりしてようと思ったのですが、折角だからスキー場行く前の日から泊りがけで遊びにいこうと、PC立ち上げて宿を検索。幸運にも駅前のホテルがまだ空いてたので予約。ほんの少し前に予約完了しました。目的はショッピング!今年入って何枚かYシャツを処分しました。スーツも去年1着買いましたが、最近なって2着お役御免なったので見てこようと思います。まぁ、スーツはよほどセールでないと買いませんが、高いので。なのでメインはYシャツですね。


【月曜日】
この日はスノーボード@安比です。
春なのでブレーキ雪になってることは間違いないでしょう。怪我しない程度に楽しんできます。それに新しいメットの感触も長野行く前に確認しておきたいですしね!!


去年までは月曜日が休みで必然的に3連休なってましたが(!!!)、なくなったものがあると嬉しいものですね♪


さて、明日は東北自動車道でなく、秋田から北上経由で行こうと思います。
というのも、秋田にあったガスト、少し前に(?)ステーキガストになったらしく、行ってみたいなと。能代にあればいいんですが、ないので。まぁ、そこまでして食べるものでもないよと先輩には言われましたが、1度試してみたいので。豊田にあったステーキワンみたいな感じで色々食べ放題なのでしょうか。このページでも、もし既に試した方いましたらどんなだったか教えてください!!
Posted at 2013/04/20 22:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
7 891011 1213
141516171819 20
21 2223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation