• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

今シーズンの主な予定

土曜日に開幕したばかりの雪山戦線ですが、だいぶ予定が決まってきました。

12/2は安比高原が本オープンのため、ゴンドラ乗りに行ってきます。
12/9も恐らく安比高原。本来なら青森スプリングに行きたいのですが、今年はオープンが12/16です。
12/16は上にも書きましたが、メインゲレンデの青森スプリングのオープン日なので、行く予定です。帰りは弘前経由で美味しい焼肉かな(笑)
12/23と24は例年のように、上に書いた2つのスキー場をハシゴ予定。
そして、年末です。12/29に長野県まで行きます。2015年以来の白馬。今から楽しみ。滅多に行けない長野県ですし、グルメを堪能するのも楽しみです。運良く長野県遠征のホテルは確保できました。あとはボーナスを貰って、旅費を捻出するだけかな(笑)

今週末は盛岡に久々に遊びにも行こう。
Posted at 2017/11/28 23:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

新しいワックス

今シーズンから新しいワックスを導入しました。とはいえ、カシワックス に変わりはありませんが。



ベースワックスは今まで通り1-2-3で整えて、その上に塗るワックスがこれ。マズコレとツギコレです。今までは同じカシワックス の千里を塗ってました。千里はナノダイヤモンドを導入していて、かなりの滑り。

さて、新しいワックスの評価ですが、昨日の滑走だけでは評価はまだ早いかなと思います。来週土曜日には安比高原でもゴンドラが開通するため、ゴンドラに乗って5キロオーバーのゲレンデを滑走してから評価したいです。昨日の感じでは同等くらいかなと思いました。もっと滑ってから再評価します。

それから、昨日は安比高原の前売り券も買いました。



今シーズンはどちらのスキー場もオレンジです(笑)
これで今シーズンの青森スプリングと安比高原の13回分のリフト券は確保しました!来週も安比高原にて滑り、来週は更に盛岡にも行こうかなと検討してます。来週のゴンドラ運転を願うばかりですよ( ´ ▽ ` )
Posted at 2017/11/26 19:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

今度こそ出撃しました!

朝起きたら晴天!スキー場着いたら雪!そんな日に雪山開幕しました🏔



プレオープンのため、まだ滑れるゲレンデは一つだけでしたが、来週の本オープンにはゴンドラの5キロオーバーのゲレンデも滑走可能なようです⁉︎例年になく早い積雪のため、そうなりそうとのこと。今から楽しみ!



雪下ろしをして売店に行って帰って来ただけでこんなに積もりました。さぁ、いよいよ開幕。今日は前売り券も買いましたし、準備万端です☆

今シーズン1回目→安比高原
Posted at 2017/11/25 16:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

雪山開幕!

とは、残念ながらいきませんでした(TT)

今日は行く気満々でしたが、滅多にしない早起きをすると、激しい雨が。スマホでスキー場の天気を調べると、やはり雨。他のSNSを見ても、今日の安比は雨。今日はやめにしました。

思ったのが、雨の中、リスクをおかしてまで滑るとの選択肢が自分の中にはありませんでした。自分も年取ったなと思いました。それに、ここでリスクをおかして、冬本番に滑れないとなると、悔やんでも悔やみきれないので。だから、雪が降るらしい土曜日に行きたいと思います!新しいワックス、カシワックス さんの、マズコレとツギコレを買って塗りました。土曜日に試しますね。

今日は盛岡には行こうと思ってましたが、今日に限って、行きたかった店が休みとのことで、やめにしました。来週火曜日までやってないみたいで、土曜日に安比行った時も、スキー場行ってすぐ能代市に戻る予定です。

土曜日に安比行く予定の方、おりましたら会いましょう^_^
Posted at 2017/11/23 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

冬支度完了

朝起きたら、雪がうっすら積もってました。



まずはタイヤ交換。25分ほどで終了。そしてワイパー交換。2分ほどで終了。なぜ慌てて冬支度をしたか。



11月23日オープン予定のスキー場があるから。秋田八幡平スキー場です。本格的な雪山シーズン開幕の前に足慣らしをしておかなくてはいけないですからね。勤労感謝の日は午前は雪山、午後は盛岡に足を運んで来たいと思います。

しかし、万が一がありますからね。万が一、雪が弱くなりオープンしなかったら、盛岡だけ行きます(笑)
Posted at 2017/11/19 11:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば新型5はディーゼルがラインナップにないと聞きました。どんなガソリン車になるのでしょう。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   07/10 21:36
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678 910 11
12131415161718
19202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation