• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

毎日最多更新



コロナ、いつになったら鎮まるやら。この4日間はあまり外出をしないようにと小池百合子さんも話しているし、能代にいなくては。折角安比高原でイベントやってるから行きたかったけど、我慢我慢。

心身共に参ってきた自分がいる汗
Posted at 2020/07/23 19:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

ペプシやバットマンへの憧れ

タイトル見て時計ネタだと思ったあなた。正解!
時計ネタに興味ない方はスルーしてくださいm(_ _)m

今使っている黒ベゼルのGMTマスターII、116710LN。やはりペプシやバットマンへの憧れはまだ消えない。しかし、正規店での購入はほぼ不可能。かといって並行店では200万前後で販売されている。もう憧れのままで終わりそう。

しかし、最近YouTube見たり、時計関係のネット記事見たりすると、こんなことが話されていた。何年かかるか分からないけど、恐らく6桁ロレックスも将来的に着せ替えが可能になるだろうと。

よく5桁ロレックスで見かける着せ替え。5桁ロレックスが現役時代は今の6桁ロレックスと同じように、着せ替えは厳しいと言われていた?らしい。それが今は出来るようになった。もちろん日本ロレックスでの着せ替えが。

賛否両論あるとは思うが、個人的には是非6桁ロレックスでも出来るようになってほしい。オリジナルを保つのがいいに決まってる。しかし、日本ロレックスで、正規の着せ替えが出来るなら、したいものだ。

具体的には、ベルトをジュビリーにして、ベゼルはペプシ、GMT針、文字盤もペプシのものに。黒ベゼルなども保管しておき、オーバーホールの度に黒ベゼル仕様にしたりペプシ仕様にしたりしたら、気分転換も出来る。

さて、本当にあと数年で実現するだろうか。楽しみに待ちたい!
Posted at 2020/07/20 19:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

ヤリスの値引き

ノーマルのヤリスではあるが、調べてみたらデータがあった。これがイコールGRヤリスに当てはまるかは分からない。

車両単体の値引きは最大17万、オプション込みでの値引きは最大30万。これだけ見ると、なかなか引くなと思う。しかし、下取り査定はどうだろうか?

下取り査定もさせてほしいと言われたが、今年の4月にマツダで出された金額は間違いなく下回るだろうなと思う。そこからはもう3か月経過している。距離だってそろそろ9万km。

トヨタがどこまで本気か、知りたい気がする。実際に店舗に行って聞くしかないな。それ次第ではマツダ2即決かな。
Posted at 2020/07/15 20:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

GRヤリス商談その後

土曜日行ったトヨタでの商談。その後、昨日の夜だが電話があった。

納期はやはり変わらず1年くらいだという。
しかし、そんなに待たせては申し訳ないので、それなりに値引きもするというではないか!是非デミオの下取り査定もさせてほしいとのこと。

うむ、わざわざ電話してきて値引きするとか、下取り査定させてほしいというなら、もう少ししたらもう一度行ってみようじゃないか。電話してくるくらい、本気で売るつもりなんだろう。とはいえ、値引きするというのは、2万や3万ではなく、それなりにまとまった金額なのでしょうか。そして、下取り査定も同じで、それなりに高く査定してくれるのでしょうか?

デミオの下取り査定は4月にマツダでしてもらい64万だった。これを上回るか同等か。そして値引きは本当にそれなりにしてくれるのか。GRブランドの車をそんな簡単に本当に値引きするのか。それとも、そもそもあまり売れてないから値引きは決定事項なのだろうか?なんとなくGRブランドの車って安易に値引きしないイメージだけど、どうなんだろう。行ってみたら値引きっていっても3万とかいうオチもありそう。

夏にまとまった休み出来たらもう一度お邪魔しよう。マツダ2と天秤にかけるのはそれからかな。
Posted at 2020/07/13 19:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

定価って何だろう?

久々に時計ネタ。

少し前、イオンに行った際のこと。イオンに入っているブランド品販売店のHに入った。グッチ も色々あっていいね!ロレックスもあるかなと見ると、何点かあった。



私と同じ116710LNもあった。もう生産終了してるにもかかわらず!正規店の価格は皆さんご存知の通り。このお店はどうかなと思い見ると、なんと正規店の価格の倍+α!ビックリ!

生産終了してるため、どうしてもほしいならありだけど、そこまでして買いに来る方はいるのかな?仮に、万が一、あの店にペプシ+ジュビリーが入ればいくらで売るのだろうか?正規品+αで買えるならほしいとも思ったが、これだと正規品の倍+αですまないのかな?

ロレックスバブル、恐ろしい。過去3年、116264→16710→116710と買い換えてきたけど、もう買い換えは控えなくてはならないな。
Posted at 2020/07/12 11:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極み定食ですか!?いいなぁ^_^@かじゅんさん」
何シテル?   09/14 21:47
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5 678910 11
12 1314 15161718
19 202122 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation