• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

値段が違うのだから

仕方ない。

少し前にチューダーGMTの故障について、幾つかのサイトを参考にして調べた。その際、こんな書き込みが目についた。

チューダーGMTは機械の音が安っぽい。やはり本家ロレックスのGMTマスターIIには敵わないと。

私からしたら、そりゃそうだ、くらいだった。



その金額、本家のGMTはプレミア価格でかなり上がっている。しかし、大雑把に言うと、定価はだいたい100万くらい。ホワイトゴールドは400万だけど。それに対して、チューダーGMTはその半分以下の約40万で手に入る。ステンレスブレス、NATOベルト、そして私のレザーベルトと、ベルトの種類により少し値段差はあるが、だいたいそんなもんだ。

両方所有しているからよく分かるけど、逆に40万そこそこでこの手の時計が手に入るならラッキーだと思う。私は音が安っぽいというから買わないなんて選択肢はなかった。割り切りも大切!

私は並行店で購入した。今だと並行店では50万前後で取引されている。私は本当ラッキーだった。定価よりかなり安く手に入ったのだから。変な確信が前からあった。恐らくチューダーもプレミアついて高くなるだろうと。そうなる前に手に入れないと手に入らないなと。読みは当たったようだ!

まずはムーブメントも新しくなったし、まだまだこれからも使い続けよう!
Posted at 2020/09/03 22:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

ロレックスにナイキ、どれも同じ

昨日はロレックスの新作発表があった。サブマリーナ、1ミリ大きくなったのがどう影響するだろうか?

さて、いつも同じ現象が起きる。ロレックスの新作を正規購入しては並行店に転売して儲ける。本当に使いたくて購入したい人が買えない。いくら購入制限がついたとはいえ、この先も暫くは続くのだろうなぁ。

しかし、この現象はロレックス以外でも起きている。実は私はここ数年、ナイキのスニーカー収集もしている。ナイキのアプリで買おうとしても自分のサイズは売り切れて買えない。そしてオークションを覗くと定価の倍以上で取引されている。

最近特に驚いたのはナイキとディオールのコラボ作。エアジョーダン1にディオールのカラーリングがされたものだ。バスケットシューズとはいえその定価、なんと20万オーバー。これならちょっと頑張れば買えそうじゃないかなあ?

ですが、オークションでの取引額は100万オーバー、下手したら200万近くする。特にハイカットのほうが人気は高いようだ。折角欲しくても流石に車買えるような金額出してまで靴は買えないなぁ。まぁ、靴に20万出すという時点で、おいおいという先輩はいた。

最近あるユーチューバーがそれを買ったという動画を載せていたけど、靴箱に大事にしまっておいて、たまに見るということだった。本当に使いたい人に回るような政策、ロレックスでもナイキでもないだろうか。ロレックスの購入制限はうまくいくのだろうか。
Posted at 2020/09/02 21:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月01日 イイね!

Out of the blue

少し前にロレックスのHPに出ていたキーワード、Out of the blue 。突然という意味だ。

皆さんどうやらサブマリーナの新作が出るという予想は同じだったようで、その答え合わせが楽しみだった。答え合わせしましょう。

1つ目。



緑ベゼル。こちらはスチールモデル。およそ100万。
これだったら、正規店で購入出来るなら買えるなぁ。

2つ目。



青ベゼル。そして素材はホワイトゴールド。そのお値段なんと400万オーバー!
これは正規店だろうが並行店だろうがちょっと手が出ないなぁ。

しかし、GMTマスターIIといい、ホワイトゴールドは400万オーバーする。

やっぱり宝くじ買おうかなぁ笑笑

個人的には、値段気にしなければ青ベゼルが欲しいなぁ!
Posted at 2020/09/01 17:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極み定食ですか!?いいなぁ^_^@かじゅんさん」
何シテル?   09/14 21:47
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
67 8 910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation