• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

time to say goodbye 〜

と聞いて浮かぶのはサラ・ブライトマン?
えっ、違う?

連続投稿、サーセーン。実は前のブログ投稿した直後にお別れが決まったので、そのご報告〜。
何と別れるのよって?デミオ?いやいや、デミオは来年。じゃあ何か?



BBSとのお別れが決定。実は水曜日からヤフオクに出品していて、終了が今日の21:00。最後まで結果は見ない派のフッジィー。どうせ終了すればメールが来るんだしと呑気にしていたら、20:59にメール。まだ早いなと思い見ると、20:59に入札があった模様。そして1分後には終了のメール。

BBSを通じて、鍛造ホイールの軽さ、頑丈さを体感出来た。見た目も、小学生の頃から憧れたあのBBS伝統の見た目。本当にカッコいい。素晴らしい経験ができた。今まで本当にありがとうと言い、お別れしたい。

さすがに18インチのBBSは厳しいかな。できるものならRZハイパフォーマンスのBBSがほしいが笑笑
これで売却代金hGRヤリスのスタッドレス購入に充てれそうだ!
Posted at 2020/10/16 21:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

クリスタルキーパー

DJデミオで施行しているコーティング、クリスタルキーパー。DJデミオはSサイズ。3サイズは4060*1695*1500。いわゆるコンパクトカー。それに対してGRヤリスの3サイズはどうか。3995*1805*1455。

かけ算すると、若干GRヤリスの方が大きい。だったらサイズはMサイズかなと思った。しかし、すでにGRヤリスが納車された所有者の記事を見ると、Sサイズと書いてあった。DJデミオと同じ値段で出来るようでよかった。

納車されたらすぐやりたいが、冬はどうなんだろうか。春まで待つべきだろうか。DJデミオは毎年6月だったから気にしたことなかったなぁ。雪国で冬に施行経験ある方はいらっしゃるでしょうか?
Posted at 2020/10/16 20:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

GRMNヤリス

スクープ画像を見た。皆さんはもう見ましたか?果たして市販されるのだろうか。



ここで妄想大好きなフッジィーは、妄想をしてしまうのであった。GRヤリスにバンパーのカナードを移植できないかな?フェンダーダクトは着かないかな?あるいはフェンダーごと交換できないだろうか?リアウィングはつけれないかな?もっともカナードは装着して一般道を走るのは厳しいから写真撮影用だろうが。

かつてスバルのBEレガシィには、S401なる化け物マシンがあった。あのマシンに着いているパーツの移植を考えたことがあった。しかし、車検証がないと部品は売れないなんてことがあった。恐らく同じようになるのではないか。そうしないとGRMNヤリスの特別感は失われてしまうからなぁ。でもほしい笑笑

これで投稿しようと思ったらトヨタから電話が来た。スタッドレスのサイズだ。結論から言うと、ホイールはダウンできて16インチまでとのこと。リアブレーキが16インチのため、15インチは着かないという。昨日は15インチもいけるとコメント返信したけど、間違いだった。大変申し訳ない。タイヤサイズは205/55ー16だという。取引先がブリヂストンとダンロップなので、どちらにしようか考えよう。前例がないため、車が能代に届いてからホイールを現車合わせしてサイズ確認するという。ということは納車に合わせてタイヤの準備ができないから、1月10日の納車は遅れるかな。1週間見ておこう。また進展あれば記事にしよう!
Posted at 2020/10/15 19:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月14日 イイね!

審査合格

今日トヨタからの連絡で、無事ローン審査合格の知らせ。

一般的なローンだと、口座から引き落とすタイプ。しかし今回はクレジットから引き去られるタイプ。クレジットを作るだけで金利が更に低くなるのだから作るしかないでしょう。更に、300ポイント毎に車両の支払い額から300円引いてくれる。

YouTubeでGRヤリスの動画を少し見たけど、やっぱり早く自分の車が見たいな笑笑
Posted at 2020/10/14 21:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

スタッドレスはどうする?

納車が冬でほぼ決まった我がGRヤリス。冬ということは当然スタッドレスが必要となる。

そこで、ディーラーにてスタッドレスのことを相談した。すると、純正サイズのスタッドレスはタイヤのみで25万弱とのこと。さすがにそこまでは出せない。RZ系統はそれしか選択肢がないのでしょうが、RSはインチダウンという選択肢がある。キャリパーが並列でローター径も小さい。そこで、インチダウンするならそのサイズはいかほどか調べてもらった。結果は、まだ前例がないため即答出来ないというものだった。早めに分かれば自分で探して買うのだけどなぁ。秋田県秋田市にあるタイヤ屋さんは、来年2月まではスタッドレス専門店になるというし、ちょうどいいんだよなぁ。

GRヤリスRSのタイヤ、ホイールサイズ、どこまでインチダウン可能かご存知の方はいらっしゃるでしょうか?ちょっと私も調べてみるかなぁ。
Posted at 2020/10/13 19:46:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電動パーキングは楽ちんなので、あると便利です。フォグランプは雪の季節は黄色にして点けると楽ちんです。迷いどころです。@macky88さん」
何シテル?   09/02 21:16
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation