• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

美味しそうなエスカルゴ〜♪

帰宅してまったりしていると、宅急便で美味しそうなエスカルゴが届いた〜★

今日の夜ご飯はエスカルゴで決まり!では頂くとするか。



ハイ、皆さん予想通り、食べるエスカルゴではありません。自動車パーツのエスカルゴ、ホーンなり〜!

GRヤリスの標準ホーンはシングル。音色を聞いたわけではないが、恐らくシングルホーンだと音色も好みではないだろうと思った。そこで目を着けたのがレクサスホーン。このホーン、レクサスLS460、600hlと同じホーン。YouTubeで音色もチェックしたが、非常に良い感じ。なぜレクサスホーンかというと、レクサスホーンならトヨタとカプラーが同じため、加工が不要なのだ。GRヤリスはシングルホーンだから配線足りないじゃんと思うでしょうが大丈夫。実は写真には写ってないけど、シングル配線をツイン配線にする配線も付属されてきたのだ。これでホーンへのアクセスさえ出来れば、あとはカプラーをさすだけ。さすだけなら楽チンだし、大好き。

タイミングよくレクサスホーン+配線が出品されているなんて、本当ラッキーだ。納車したら取り付けしてもらう予定だけど、ホーンへのアクセスが簡単なら自分でやろうかな。早く来ないかな!
Posted at 2020/11/25 18:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

KNOCKIN' ON YOUR DOOR

私が小学生の頃、ドラマの曲で流行ったなぁ。ってそれが言いたいのではない。



今日こんなものが届いた。箱に貼られたステッカーを見て、タイトルの曲を思い出したのだ!

中身はこんなもの。



GRヤリスのパーツ第一弾。フォグランプハウジング〜。購入時には、ランプ は付属しないとあったが、見るとH11のハロゲンが着いてきた。前買ったハウジングにも着いてきたなぁ。ほしい人いるかなぁ。

ちなみにホーンを購入した方から連絡があり、今日発送した模様。明日には来るだろう。

残るLEDフォグランプ、帰り道にあるオートバックスで下見をした。すると、在庫処分をしていて、イエローのランプを売っていた。ものはベロフのもの。ルーメンが少ないタイプだけど、ルーメンによってそこまで激しく明るさは変わるのだろうか。購入検討していたものの半額以下は魅力。ちょっと考えようかな。
Posted at 2020/11/24 18:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

水曜日には

先週末落札、購入したものがどちらも手元に届きそう。でもまで車が手元にないから、納車までは部屋のオブジェとして活躍して貰うとしよう笑笑

今日はちょっとホームセンターに用があって出かけて来た。ついでに自動車用品も売っているのでチョコっと見てきた。この前イエローハットに行き、今日ホームセンターに行ったが、やはりNWBのワイパーって売ってないですね。確かデミオのもネットで買ったけど、アレってやはり高級品?なんでしょうか。なんといってもレクサスに卸しているくらいだから!ちなみにGRヤリスには最初から着いている模様、ラッキー。

他には車内で使うゴミ箱も見てきた。下がマジックテープになって、離れないタイプのものが売っていた。納車してからでも遅くないし、納車したらそれを買おうと思う。ずっとシフトノブに袋ぶら下げてゴミ箱にしていたけど、よく考えたらカッコ悪いし、新車デビューに合わせてゴミ箱を設置しよう!

肝心のフォグランプは3つまで絞った。そのうちの1つは、ショッピング見ると、みんカラのパーツオブザイヤーを獲ったと書かれていた。このみんカラ上で使っている方が多いなら、素直にそれにするのが良いかな?
Posted at 2020/11/23 16:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

ポチッとなぁ×2

昨日載せたホーン、フォグの件、早速動いた。

ホーン交換、フォグ交換をするために必要なものは以下の通り。

①好みのホーン、ハイロー
②シングルホーンの車をダブルにするための配線
③フォグランプハウジング
④フォグランプ

これらのうち、④以外確保成功!

①②はセットのものをハケーン。LS460のハイローホーンと配線のセット。こだわったのは純正ホーン。結構多い出品はレクサス風と書いたもの。入札時には純正であることを確認した。純正番号が書いていたので問題ないでしょう。そして配線も着けてくれたのが嬉しい。

③はネットを見るとウジャウジャとたくさん売られているので、そのうちの1つを購入。LEDやキセノンに耐えうるというから、これも問題ないでしょう。

パーツが揃ったら昨日の整備工場行きだ。しかし、確認すると、1回勉強だと思ってDIYしたらと言われてしまった。フォグくらいなら出来るかもしれない?ちょっと検討しよう。

1番高いフォグはこれから。だいたい品定めは出来てるけどね。皆さんのオススメもあれば是非教えて下さい!
Posted at 2020/11/22 17:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

ホーン+フォグランプ工賃

連休初日、皆さんいかがお過ごしでしょう?

午前中、市内で有名な自動車整備工場に行って話をして来た。実はこのお店にはマツダ2の100周年を買う予定だと話していた。しかし、GRヤリスを買ったことを話してなかったので、その報告に。

メインで聞きたいことは、ホーン交換とフォグランプ交換の工賃。一体いくらかということ。結論から言うと、実車を見たことがないから即答できないというもの。納車してから見せて貰って決めたいという。そして、部品はそれまでに自分で揃えておいてほしいという。大抵の場合、持ち込みは拒否されたり、工賃が高かったりだ。しかし、ここはそういうことは一切ない。持ち込み大歓迎だ。

ということで、納車までにホーン+配線、イエローフォグランプ+フォグカバーを選定して購入しなくては。ホーン+配線はほぼ目処がついたけど、フォグランプ+カバーをどうするかはまだ迷っている。以前お友達からオススメされた中から選ぼうと思う。
Posted at 2020/11/21 17:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極み定食ですか!?いいなぁ^_^@かじゅんさん」
何シテル?   09/14 21:47
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation