• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

久々にお買い上げ♫

新年度に入り、今日で1ヶ月無事終了。そして明日から水曜日まで5連休。けど、コロナの影響でどこにも行けないーTT

そんなこんなで、旅行に行けない分を、欲しいものに注ぎ込もうと思い、久々にお買い上げ!!



またまたエアジョーダン1、また別の色バージョン。ジムレッドというらしい。そしてこれもナイキ正規品だから、プレミア価格でたくさん払ったわけではない。そこが一番大事。

これでエアジョーダン1は、ローカット2足、ミッドカットが3足、合計5足目!どこまで増えるかなぁ。できればユニバーシティという、ノースカロライナブルーが欲しいのだけど、それこそプレミア価格でとても手が出ない。誰かプレゼントしてください笑笑
Posted at 2021/04/30 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

Lightning cable大ピンチ

今日、洗車をしたら、しかもお袋のもやったから、2台もやったら、終わった数分後に雨が降ってきたフッジィーが、こんばんは(`_´)ゞ

そんな今日、パッと車内で使っているLightning cableを見ると、ヤバいことに。



これまで使っていた全てのLightning cable。どれも付け根の部分の配線がダメになってくる。今回ダメになったのは左のやつ。これで3本目。別に力を入れているわけではないし、むしろかなり丁寧に丁寧に使っているのに、こうなる。ピンチ。そう思い、まだ使っていないのがないか確かめてみた。



まだ包装を破っていないのがある。良かった〜。けど、あと1本しかない。どうしようか。なおのこと、iPhoneを買い換えて、cableの在庫を増やすか?しかし、今のiPhoneって、接続がUSBではなく、 USB-C端子なんだよなぁ(ーー;)

どうしよう。かといって、Appleでcableだけ買うのも勿体ないしなぁ。今使っているiPhone7plusも、4年目だし、そろそろ買い換えてもいいかな。iPadはまだ2年だし勿体ないから継続かなぁ。連休中に考えるとしよう。
Posted at 2021/04/29 18:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月28日 イイね!

Tスクウェアの和泉さん

亡くなられた模様。まだ62歳だというのに。早すぎる。うちの両親は67歳。2人より若い人が亡くなると、ちょっとビックリする。

Tスクウェアといえば、フッジィーといえば、もちろんF1。1987年のF1中継スタートから、オープニングといえばTスクウェアのTRUTHだった。画面にはエンジンやブレーキキャリパー、サスペンションの動画、バックにはTRUTH。あのオープニングは今見ても好きだ。2000年代中盤からのイラストよりも、ああいうシンプルなのがいい。

今宮さんが去年亡くなり、今度は和泉さん。日本のF1人気に貢献された方が次々と。そして明後日、5月1日はセナの27回目の命日。

RIP
Posted at 2021/04/28 20:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月27日 イイね!

GRヤリス5兄〜弟〜

長男、実車。



次男、ミニ四駆。



三男、ミニチュア。



四男、ミニカー。



そして今日、五男無事誕生〜(^∇^)



五男はラジコン!

それにしても久々の塗装、大変だった。白の部分は垂れまくって、近くではお見せできない状態(^◇^;)

五兄弟で記念撮影〜!



そして、部屋のコレクションたち〜♫



GRヤリス以外に、これまで乗ったカッパーBH、DJデミオ、エッソスープラなど、お気に入りの数々。

流石にこれ以上は増えないかな?それともまだ増えるかな?それとも、とうとうRZハイパフォーマンスに乗り換え?ないないないない笑笑

今後どうなるか、見守ってください!!
Posted at 2021/04/27 19:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

洗車シャンプー比較

以前買った洗車シャンプー✖︎2つ。



前回はSONAXのを使ったので、今回はkeeperのを使ってみた。

泡の立ち具合は、正直大差はなし。ムートンの進み具合も、私には違いは分からなかった。しかし、以前こんなことを書いた。ボトルを振ると、SONAXはドロドロ、keeperはシャビシャビだと。洗車マシンに入れて使うと、keeperのはあっという間になくなってしまった。

SONAXは前後左右、4箇所を泡まみれにしようと思えば、25mlあれば充分。しかし、keeperは後ろを泡まみれにしただけで、簡単に25mlなくなってしまう。シャビシャビだからすぐになくなる、というわけだ。

つまり、コスパ考えたら、私にはSONAXで充分という結論に至った。しかし、まだコーティングかけてないし、かけた後にまた使い比べてみようと思う。コーティングしていると、ムートンの進み具合が変わるかも?しれないし。

とりあえず、これからはSONAXをメインに使って、何回かに一度だけ、贅沢にkeeperを使おうかなと思う。
Posted at 2021/04/26 20:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation