• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

今年の夏は?

名古屋に行きたいな〜!!仙台も行きたいな〜!!まだまだコロナも心配ではあるが、ぼちぼち外出している方も見られるようになってきた。

名古屋では、このページで常日頃からお世話になっている皆さんに、披露したいものもあるし。



そう、2020年に買った我が愛車のGRヤリス。

仙台でも同様、GRヤリスのオフ会がしたいねなんて話もちらっと出たから、グッチ行きがてら、どこかでGRヤリスのオフ会がやれたら嬉しいなぁ。私は仙台あまり詳しくないし、幹事なんて柄でもないし、どなたか開催キボンヌ(*゚∀゚*)

東京方面にも暫く会っていなくて、久しぶりにお会いしたい方もいる!SAB東雲あたりでオフ会なんて、カッパーBHを思い出すなぁ。

ダブルヘッダーならぬ、トリプルヘッダーで、仙台→東京→名古屋行くか!?行くにしても8月かな。その頃コロナは今より収まっているかな、4回目は進んでいるかな?
Posted at 2022/05/21 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

点検終わったばかりだが

とうとうここまで来た!



あと1000キロ走れば2万キロ!今年は名古屋行きたいな!仙台も行きたいな!雪山もたくさん行きたいな(^o^)

そんなばかりだと距離もかなりいくなぁ笑笑
Posted at 2022/05/20 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

カードがない!?

クレジットカードで支払いをしようと思い、財布を開いた。すると、あるはずの場所にない!?あれ、おかしい。

とりあえず別のクレジットカードで支払いをしたのでことなきを得た。けど、ないのは不味い。財布をくまなく探すがない。なくしたか?焦る焦る。けど、よく見たらあるポイントカードが重なっているではないか!まずはあってホッとした。

というのも、私の財布は黒。そのクレジットカードも最近新しいのが送られてきたが、真っ黒にデザイン変更された。気がつかず、そのクレジットカードの上にポイントカードを入れたのだろう。

ちょっと財布とカードケースの中身を入れ替えようかなぁ?
Posted at 2022/05/19 20:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

本当のサービスとは?

無事1年半点検終了。ミラーカバー交換も間に合い、全て完了。

さて、今日のディーラー作業で感じたことがある。それは本当のサービスって何だろうということ。

作業が終わり、車を渡された。するとシートは前に出て、ヘッドライトやフォグランプのスイッチがオンのまま。店長にその旨伝えて帰宅。以後ないように周知徹底するとのこと。

お金を払っている以上、きちんと点検されていたり、修理されているのは当然。ではどこにサービスを見出すか。それが車を元の状態にして渡したり、洗車をしたりすることだと思う。個人的には、大量の値引きより嬉しい。

2年点検にはそうなることを願っている。
Posted at 2022/05/18 18:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月17日 イイね!

懐かしい車

他のSNSを見ていて、懐かしい車が特集されていた。



30ソアラだ!

この車のデビューは1991年、フッジィー少年が小学生の頃だ。懐かしい。直6の2.5リッターターボモデルは前期がツイン、後期がシングルで、中古だとわざわざ前期を狙う方もいるんだとか?後期には同じ直6の3リッターNAが追加されたんだとか。バイト先の先輩が乗っていたのがそれだった。色はよく見るグリーンだった。

昔はターボ好きだったフッジィー。レガシィもターボだった。けど、今気になるのはV8エンジンモデル。この時期にこのエンジンを積んでいたのがアリスト、クラウン・マジェスタ、そして最上位のセルシオ!!どれもトヨタが誇るセダンだ。

そういえば、こんな話を聞いたことがある。セルシオとソアラは同じエンジンで、どちらも5人乗り。しかし、セルシオは実質4人乗り、ソアラは後部座席をあまり使わないから実質2人乗り。当時のトヨタで最も贅沢な車って、実はソアラなんだよと、以前どなたかに教わった記憶がある。セルシオ以上にバブリーな車がトヨタから出ていたと思うと、熱いなぁ。値段もターボの倍くらい?700万オーバーだったとか。

今はドリフトに使われることも増えたソアラ。けど、子供ながらに憧れの車だったなぁ。

年式を考えて、今買うなら40ソアラ、あるいはSC430かな。そして、トヨタでスープラが復活したのだから、是非再びソアラが見てみたいなぁ。レクサスでLCとRCがあって、それが後継車なんだろうから難しいかな?

GRソアラなんて出ないかな?
Posted at 2022/05/17 21:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation