• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

スワンネックは

そういえばラジコンで経験したことがある。



レクサスのRC-F、GT500仕様だ。



やっぱりいいねぇ( ^ω^ )

それまではこんなボディだった。



R32スカイラインGT-RのグループA仕様。

ラジコンではあったが、レクサスは走りが安定していた気がした。ラジコンで分かるなら、実車も効果が分かるかな。もう少し走り込んでみよう!
Posted at 2022/10/21 21:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

紅葉

そろそろかなぁ?

リアウィングをつけて、車もいい感じになってきたし、紅葉をバックに写真撮りたいなぁ〜!

過去の写真探しても、雪山や花畑、桜をバックにしたものはあるけど、紅葉をバックにした車の写真ってないんだよなぁ。週末にでもどこかで撮らないと(^ω^)



今一番好きなのがこの写真笑笑
Posted at 2022/10/20 18:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

1つ忘れてた〜(^◇^;)

GRMNヤリスRS、大詰めまで来た。これまでボンネットとマフラーで終わると書いてきたが、一つ忘れていたものがあった。



ホイールもBBSにしたのに何かって?それはそのホイールの向こう側だ。そう、ブレーキキャリパーの塗装だ。

もう少しすると、2年点検だ。それにぶつけてやるか?あるいはホームセンターで耐熱塗料を買って自分でやるか?コンセプトはさりげなくだから、塗らずにこのままか?

トヨタのディーラーオプションに塗装はあるから、時間はかかるけどやってくれるはずだ。しかし、自分でやればだいぶ浮きそうだ。コンセプト通りにいくならシルバーのままでも良いけど、やはり何かしらやりたい。

それから今のディスクローターがすり減って交換になったら、スリットやピンホール入りにしたいな!!まぁ、消耗品だからこれは維持になるのかな?どうだろう。

まだまだ完成までは色々やれそうだ!!
Posted at 2022/10/19 20:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月18日 イイね!

分かる人には分かる、それが良い!

昨日の続編。

やはりいた!リアウィングに気がついた輩が笑

職場に、いつか80スープラかFDのRX-7がほしいという若い子がいる。その子が、なんかリアに見慣れないものが着いてると言いに来たのだ。



そう、見慣れないものとはこれだ。

昨日私は、さりげない感じを出したいと書いた。しかし、このリアウィングがそもそもさりげないとは思わない、そんな方もいるのでないだろうか。これだけのサイズだと、きっとさりげなくないでしょう笑笑

けど、私はさりげないと言うつもりだ、誰が何を言っても。ランエボじゃないけど、GRヤリスRSフッジィーエディションといったところでしょうか。それこそ今トヨタのWRCには、トミマキが関与しているはずだ。GRヤリスからトミマキエディション?トミマキ監修の限定車、出ないかな?
Posted at 2022/10/18 18:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日 イイね!

コンセプト通り!!

リアウィング装着して、初めての出勤。

今日一日、誰からも何も言われなかった。そもそも今日はほとんど人と会わない一日だったなぁ、そんな気がする。明日はぼちぼち人とも会うから、誰かがリアウィングのことを話してくるかな?

けど、今日一日で感じたけど、逆に気がつかないくらい、さりげないリアウィングなのかな?そうも感じた。だったら私が思い描いた通りなのかな。この車は、分かる人が見れば弄っているのが分かるようにやりたいと思ったからだ。



色々つけたけど、エアロはトヨタ純正だし、ホイールも純正、リアウィングも黒いからあまり気がつかない。この車のコンセプトは、トヨタでもこの仕様が買えるかも、そんなコンセプトだ。内装もそう。社外品はシートだけど、左右使ってあたかも最初からそうなっているようにした。残すはボンネットとマフラーだ。



それにしても歳をとったなと感じた。大学出てすぐに買ったレガシィは、最終的にはこうなった笑笑

懐かしい写真だ、まだフッジィーが25歳の時に撮った写真だ。この写真もヤリスの写真も、撮影した方向が同じだ。きっとこの角度が好きなんだな笑笑

もし私が22歳でGRヤリスを手に入れたら、恐らくリアウィングはトムスを入れたでしょう。車高も落としたでしょう。色もエモーショナルレッドⅡだったでしょう。
Posted at 2022/10/17 18:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation