• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

カーボンボンネットもやっぱり逝っちゃう⁉︎

今日は行きつけのお店でランチ。



安定の美味さ(^ω^)

マスターと車の話になった。リアウィングを購入したことを伝えた。早く見たいなと言ってくれた。そしてマスターもFD型RX-7を手直しに出している。そして衝撃の事実を聞いた。今回の手直しでボンネット交換もしたようだ。そう、カーボンボンネット!特に大手ではないから、5万だし気軽にできるよと言う。そこで私にもカーボンボンネットにすればというのだ。せっかくルーフがカーボン、リアウィングもカーボンなんだしと。

確かにヤフオクなんかで安くGRヤリスのカーボンボンネットを売っているのは知っている。恐らくその手のカーボンボンネットだろうと思って聞いていた。5万でカーボンボンネットになるなら確かに安い。私が考えているラッピングと大して値段は変わらない。しかし、安いのは安いなりなのでは?そうも思う。細かいチリが合わなかったり、カーボンの褪せが早かったり。マスターがつけて暫く様子を見てから決めても良いかな。それにGRヤリスは純正でアルミボンネット、充分に軽い!

まずはリアウィングから!まだかなぁ?
Posted at 2022/10/01 19:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation