• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

いよいよ雪山開幕

昨日行けなかったから、今日一日遅れで雪山開幕!



4人乗りリフトとペアリフトが動いていて、ある程度の距離を滑れたのが良かった。ワックスの具合も良く、満足の滑りができた。足慣らしにはバッチリの開幕戦だった。

来週はメインゲレンデ、青森スプリングがオープン予定。行かなきゃ!

★今シーズン1回目→安比高原
Posted at 2022/12/11 17:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

2年点検

無事終了。
異常なし、オイルとフィルター交換のみで終了。

待っている間、話題のあれを見てきた。



新型クラウン。これからの時代はこれがクラウンか!街で見るのが楽しみだ。

無事終了したのは良かったけど、色々ケチがついた。

①鳥のミサイル



点検には洗車サービスがついていて、綺麗にしてもらって帰って来た。しかし、帰宅したらボンネットにこんなのが。洗い流したのは言うまでもない。

②返車

終了したと言われ受け取ると、色々ずれてる。シートが後ろに下がりっぱなし、ヘッドライトがオンのまま、フォグランプのスイッチもオンのまま。

コレは5月の半年点検でも全く同じだった。全く徹底がなされていない。今日は担当が不在だったから後から連絡して報告。お粗末だ。次回以降はないように本当にしっかりしてほしい。

気を取り直し、明日は雪山開幕。楽しんでこよう。
Posted at 2022/12/10 21:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

振り出しに戻る

修理見積もりに出していたこのカバン。



今日結果が出て、電話が来た。思った以上に重症だった模様。

①ストラップ
②付け根
③金具部分

ストラップが擦り切れていたのは見た目で分かった。コレで33000円。付け根が取れそうになっていて、補強が必要。コレで8800円。金具の接続部分が裂けていて、これは皮から貼り直す必要があり、17600円だという。合計59400円。

ストラップだけなら1カ月で済む。しかし、残りもやるとなると、イタリアに送って修理のため、半年かかるらしい。しかも6万近くするため、今回は修理を断念した。

その6万にいくらか足して、新しいカバンを買おうと思った。振り出しに戻る!!
Posted at 2022/12/09 19:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

快適仕様

今でも充分快適だが、GRヤリスを更に快適に乗りたい。具体的には、AppleCarPlayと電動パーキングブレーキだ。

残念ながら我がGRヤリスは、ワイヤレス対応していない。どうやら2021年12月以降に生産のモデルなら、GRヤリスは対応しているみたい。そこで、対応しているアフターパーツを検索したら、たくさんある。どれが良いかリサーチしてから、買おうかな!?

それから、GRヤリスRSには電動パーキングがついている。これは便利。サイドブレーキを引かなくても、下さなくても良い。ドライブギヤに入れれば勝手に解除され、パーキングに入れたら勝手にかけてくれる。そして、運転中も信号待ちで止まると、ブレーキから足を離しても車が動かない。しかし、このブレーキにも弱点がある。毎回ボタンを押さないといけない。このボタンを押さなくても機能するパーツも売っているらしい。こちらはブリッツのが評判良いみたい。

出来れば両方ほしいなぁ。そう、明日はボーナスだから、それくらいは買ってもバチは当たらないだろう。
Posted at 2022/12/08 20:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

ゲレンデオープンのお知らせ

安比高原のホームページを覗くと、12月10日から一部ゲレンデのオープンが決まった模様。とはいえ、今後の天気次第ではまた延期される可能性大みたい。どうか寒いままで!お願い!

よし、10日は安比高原だといきたいところだけど、まさかまさかこの日にトヨタでの1年点検を予約してしまった。先週オープン予定だったから入れてしまったけど、逆にすれば良かった(-。-;

本格的なシーズンインの前に、足慣らしをするには最適な距離だな。

オープンしたら11日に行こう(^^)
Posted at 2022/12/07 19:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極み定食ですか!?いいなぁ^_^@かじゅんさん」
何シテル?   09/14 21:47
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39
#ゲレンデタクシー in APPI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:02:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation