
使っている扇風機がかなりの経年でしたので、買い換え。
で、ケーズデンキで物色していると、惚れ込んだものがあったので購入。
それがこちら
小泉成器というメーカーのもの。
量販店向けに電化製品などを製造しているメーカー。
日立やパナソニックといった大手ではなく、中堅メーカー。
早速中身確認。
いざ組み立て。
昭和レトロ風の扇風機です。
昭和の扇風機ってこんな感じでしたね。
羽部分が金属キラキラ。
そして、羽が濃い青色。
そして、物理的なボタンで、カチカチと音がします。
また、タイマーも金属キラキラ。
本当に昭和の扇風機を演出。
ちなみに、この機種。
メーカーの正規品とは別で、ケーズデンキ専用モデル。
正規品は、風量ボタンが、弱、中、強の3段階ですが、ケーズデンキ専用モデルなので、微風も加わり4段階。
そして、正規品は卓上で和室に置く低いタイプですが、
羽の首が伸びるので、リビングでも使用できます。
家電はやはりシンプルがいいですね。
Posted at 2025/08/24 22:42:51 | |
トラックバック(0) | 日記