
横浜ゴムのCMを見ていたら、今年で創業100周年だそうで…
横浜ゴムはヨコハマタイヤブランド。
ADVANやブルーアースなどを思い浮かびますが…
昭和なおっちゃんが思い浮かぶヨコハマタイヤと言えば…
スマイルタイヤ
または、スマイレッジ。
これは、もともとアメリカのBFグッドリッチというメーカーのキャラクターだったらしい…
ヨコハマタイヤなので、昔はタイヤ屋さんはもちろん、ガソリンスタンドや中古車屋さんなどに掲げられ、そこら辺にありました。
しかし、実際には看板が大きいので、かなり巨大に見えます。
だから、子供にとっては、不気味に微笑むこのタイヤが怖かった。
ずっとこちらを見ているようで、恐怖以外の何物でもなかったです。
私も小さい頃は、この看板を見ると、見られているようで怖くて、目を合わさない。または看板を見ないようにしていました。
今見ても不気味で怖いです。
中には、経年劣化で看板の顔が錆び付いて、まさにホラー状態になっているのもあるようです。
怖いので、それぞれググって恐怖を味わってください(爆)
それはともかく、私がヨコハマタイヤと聞いたら、こちらを思い出します(爆)

Posted at 2017/01/26 22:55:19 | |
トラックバック(0) | モブログ