
今日は、Dラーに新相棒が入庫するとのことで、早速行って来ました。
そして、新相棒に命を吹き込むべく、エンブレム取り付け。
まずは、車の命と言うべき車名の取り付け。
現在多くの車は、車名が左側ですが、私の車のコンセプトは、80、90カローラ。前相棒と同じです。
その頃は、メーカー名に車名が右側でしたので、それに習い右側へ。
ロゴは、80~110系まで使われたカローラ黄金時代の旧ロゴ。
そして、あえてTOYOTAも入れました。
その下には、50周年記念車のマークを取り付け。
グレード名は、現在のスポーツモデルは、W×BやらGRとかですが、やはり伝統を重んじて、GTとしてシンプルなものに。
昭和の車に必須アイテムの無鉛ガソリンと排出ガス対策済ステッカー。
最近、取り付けられなくなったトヨタのOKマークを取り付け。
今日は簡単な作業でした。けど、2時間かけましたが(爆)
というより、エンブレムの位置を決めるのに時間かかった(爆)
明日はついに引き渡し納車。
これから新しい相棒との付き合いです。
Posted at 2020/11/14 22:37:24 | |
トラックバック(0) | 日記