
カレー専門店のCoCo壱番屋が高く、牛丼屋のカレーがお手頃でいいという話があるそうで。
なら、その実力とやらを見せてもらおうか(シャア風)
とのことで、牛丼屋のカレーを食べてみることに。
まずは、吉野家の黒カレー。
カレーだけではもの足りないので、吉野家名物唐揚げを添えて。
食べた感じ、具なしのルーのみ。味は、うーん( ̄▽ ̄;)
続いて、すき家のカレー。
ここもカレーだけではさみしいので、温玉を添えて。
食べた感じ、じゃがいも、人参など具がゴロゴロ。
味は、甘い。お子さまカレー( ̄▽ ̄;)
実は、すき家のカレーって、昔はよく食べていました。
そりゃ美味しかったんですが、コロコロカレーをリニューアルして、美味しくなくなってしまった。
久しぶりに食べたけど、ダメだこりゃ(いかりや長介風)
これなら、まだ市販のレトルトカレーがいいですね。
やはり、餅は餅屋。外食のカレーは、CoCo壱番屋やゴーゴーカレーですね。
Posted at 2025/03/16 17:32:33 | |
トラックバック(0) | 日記